華純沙那

華純 沙那(かすみ さな、12月1日[1] - )は、宝塚歌劇団雪組に所属する娘役。

兵庫県宝塚市[1]市立西宮高等学校出身[1]。身長160cm[1]。愛称は「まる」、「まるこ」、「ミキ」[1]

来歴

2018年、宝塚音楽学校入学。

2020年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に106期生として入団[2][3]。入団時の成績は9番[2]。月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA/ピガール狂騒曲」で初舞台[1]。その後、雪組に配属[2]

2022年の「夢介千両みやげ」で新人公演初ヒロイン[4][3]

2023年の「双曲線上のカルテ」(ドラマシティ・日本青年館公演)で、東上公演初ヒロイン[5][6]

主な舞台

初舞台

雪組時代

  • 2021年1 - 4月、『fff-フォルティッシッシモ-』『シルクロード〜盗賊と宝石〜』[注釈 1]
  • 2021年5 - 6月、『ほんものの魔法使』(バウホールKAAT神奈川芸術劇場
  • 2021年8 - 11月、『CITY HUNTER』 - 新人公演:アルマ・ダヤン(本役:夢白あや)『Fire Fever!』
  • 2022年1月、『Sweet Little Rock 'n' Roll』(バウホール) - ミリー
  • 2022年3 - 6月、『夢介千両みやげ』 - 新人公演:お銀(本役:朝月希和)『Sensational!』 新人公演初ヒロイン[4][3]
  • 2022年7 - 8月、『心中・恋の大和路』(ドラマシティ・日本青年館) - 女の子
  • 2022年10 - 12月、『蒼穹の昴』 - 楊青筠、新人公演:珍妃(本役:音彩唯
  • 2023年2 - 3月、『海辺のストルーエンセ』(KAAT神奈川芸術劇場・ドラマシティ) - 侍女エリザベート・フォン・エイベン
  • 2023年4 - 7月、『Lilac(ライラック)の夢路』 - 新人公演:コンスタンツ(本役:杏野このみ)『ジュエル・ド・パリ!!』
  • 2023年8 - 9月、『双曲線上のカルテ』(ドラマシティ・日本青年館) - モニカ・アッカルド 東上初ヒロイン[5][6]
  • 2023年12月、『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』 - コニー・ドイル『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』(宝塚大劇場) エトワール
  • 2024年1 - 2月、『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』 - コニー・ドイル、新人公演:ビアトリス・エリザベス・B・ハリスン(本役:音彩唯)『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』(東京宝塚劇場
  • 2024年4 - 5月、『仮面のロマネスク』 - セシル・ブランシャール『Gato Bonito!!』(全国ツアー)
  • 2024年7 - 10月、『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』- 小公女

出演イベント

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ A日程のみ出演。

出典

  1. ^ a b c d e f 『宝塚おとめ 2023年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2023年、94頁。ISBN 978-4-86649-223-0。
  2. ^ a b c 『2020年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2021年、55頁。ISBN 978-4-86649-159-2。
  3. ^ a b c “宝塚歌劇雪組スター・縣千がラスト新人公演を満喫「笑顔の花が咲いたらいいな」”. スポーツ報知 (2022年4月12日). 2023年10月12日閲覧。
  4. ^ a b “宝塚雪組・縣千 堂々の3度目の新人公演主演は「お客様とのセッション」”. デイリースポーツ online (2022年4月12日). 2022年4月12日閲覧。
  5. ^ a b “宝塚歌劇雪組・和希そらが「双曲線上のカルテ」で懸命な医師を好演 同僚役・縣千は休演”. スポーツ報知 (2023年8月28日). 2023年10月12日閲覧。
  6. ^ a b 和希そらが熱演「双曲線上のカルテ」開幕 宝塚歌劇団雪組 サンスポ。
  7. ^ SORA KAZUKI Christmas Special Dinner Show「Vie.」('23年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。

外部リンク

  • 宝塚歌劇団
    • 公式プロフィール
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。