佐藤宗一

佐藤 宗一(さとう そういち)は、日本外交官2010年平成22年)8月20日から2014年(平成26年)4月15日までドミニカ共和国駐箚特命全権大使

経歴・人物

福島県福島市出身。1973年昭和48年)東京外国語大学外国語学部モンゴル語科を卒業して、翌1974年(昭和49年)外務省に入省した。1977年昭和52年)からブラジル語学研修。在ポルトアレグレ総領事館副領事を経て、ブラジリアサンパウロ、3年間のベレンなどブラジルで長く勤務。2年間在ドミニカ共和国大使館一等書記官を務めたのち、2002年(平成14年)在サンパウロ総領事館主席領事2004年(平成15年)9月から外務省大臣官房人事課企画官に就任し、7年ぶりに外務省本省で勤務。外務省総務課企画官を経て、2007年(平成19年)3月、クリチバ総領事2010年平成22年)8月20日から2014年(平成26年)4月15日まで、ドミニカ共和国駐箚特命全権大使兼駐ハイチ共和国特命全権大使[1][2][3]。退官後、日本ブラジル中央協会理事[4]。2023年、瑞宝中綬章受章[5]

同期

脚注

  1. ^ (日本語) “人事、外務省 佐藤 宗一氏(さとう・そういち=ドミニカ共和国大使)”. 日本経済新聞 Nikkei.com (2010年8月20日). 2014年6月26日閲覧。
  2. ^ 「佐藤宗一クリチーバ総領事就任。館内管轄のポルトアレグレ出張駐在領事事務所にも近々来られる?!予定。 」
  3. ^ [1]
  4. ^ 協会役員の紹介日本ブラジル中央協会
  5. ^ 『官報』号外232号、令和5年11月6日

外部リンク

  • (日本語)佐藤宗一クリチーバ総領事就任。
日本の旗 在ドミニカ共和国日本大使 (2010年 - 2014年) ドミニカ共和国の旗
全権公使(メキシコシティ駐在)
  • 在メキシコ公使が兼轄
  • N/A
  • 閉鎖1941
全権公使(メキシコシティ駐在)
全権公使(シウダー・トルヒージョ駐在)
  • 常駐開始1955
  • 吉田賢吉1955-1957
  • 昇格1957
全権大使(CT/サントドミンゴ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ハイチ日本大使 (2010年 - 2014年) ハイチの旗
特命全権大使(サントドミンゴ駐在)
名誉領事(ポルトープランス駐在)
  • ダニエル・ブラン
臨時代理大使(ポルトープランス駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設1975
  • 臨時代理大使が常駐1975-2009
  • N/A
  • 北澤寛治2000-2003
  • 二石昌人2003-2006
  • 中川幸子2006-2008
  • 大竹庄治2008-2009
  • 大使館兼勤駐在官事務所移転2009
臨時代理大使(ペシオンヴィル駐在)
  • 臨時代理大使が常駐2009-2011
  • 大竹庄治2009-2010
  • 南健太郎2010-2011
大使(ペシオンヴィル駐在)
  • 特命全権大使でない大使が常駐2011-2021
  • 南健太郎2011-2012
  • 倉富健治2012-2013
  • 田村勝義2013-2015
  • 八田善明2015-2018
  • 水野光明2018-2021
特命全権大使(ペシオンヴィル駐在)
  • 大使館実館開設2021
  • 久保雄嗣2021-2022
  • 大使館閉鎖2022
  • 久保雄嗣2022-2023(サントドミンゴ駐在)
  • 大使館再開2023
  • 久保雄嗣2023-2024
  • 大使館閉鎖2024
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在クリチバ日本総領事 (2007年 - 2010年)
領事
  • 領事館開設1940
  • 小峰俊一1940-
  • N/A
  • 閉鎖1942
総領事
  • 総領事館開設1980
  • N/A
  • 加藤静也-1990
  • 久保光弘1990-1993
  • 縫村義則1993-1996
  • 井上浩1996-1999
  • 佐々木肇1999-2001
  • 青山鑛一2001-2004
  • 萩生田浩次2004-2007
  • 佐藤宗一2007-2010
  • 山口登2010-2012
  • 内山美生2012-2014
  • 池田敏雄2014-2017
  • 木村元2017-2020
  • 高木昌弘2020-2021
  • 濵田圭司2021-2023
  • 三井靖広2023-
  • 表示
  • 編集