西田洋一

西田 洋一
にしだ よういち
生年月日 (1954-07-18) 1954年7月18日(69歳)
出身校 慶應義塾大学
前職 長浜町長
現職 愛媛県議会議員
所属政党 自由民主党
親族 西田司(父)

愛媛県喜多郡長浜町長
当選回数 3
在任期間 1986年 - 1990年
1998年6月 - 2005年1月

選挙区 大洲市・喜多郡
当選回数 5
テンプレートを表示

西田 洋一(にしだ よういち、1954年昭和29年)7月18日[1] - )は、日本政治家。自由民主党愛媛県議会議員(5期)。株式会社ケーブルネットワーク西瀬戸代表取締役社長。元 長浜町長。

経歴

愛媛県長浜町出身[1]1978年慶応義塾大学法学部卒業[1]。卒業後は丸紅に入社する[1]。その後、帰郷し、1986年に長浜町長選挙に立候補し、当選[2]1990年に行われた長浜町長選挙には立候補せず、1期4年で退任[3]1998年6月に行われた長浜町長選挙に立候補し新人候補を破り当選[2]2002年6月の長浜町長選挙では山鳥坂ダム建設事業への反対を訴えた元職の上田邦彦を1,109票差で破り、再選[4]

2005年1月11日に長浜町が大洲市肱川町、河辺村と合併した事に伴い失職。2007年3月には愛媛県議会議員選挙(大洲・喜多郡)に立候補し無投票初当選を果たした[5]

親族

脚注

  1. ^ a b c d 『産経日本紳士年鑑 下』21版、な行214頁。
  2. ^ a b 『愛媛新聞』1998年6月22日朝刊「長浜町長に西田氏 大差で福岡氏を破る 8年ぶりに返り咲き」
  3. ^ 長浜町役場(1990年)『広報ながはま』、平成2年10月号(401号)、2頁
  4. ^ 『愛媛新聞』2002年6月10日朝刊「長浜町長、西田氏3選 1109票差 山鳥坂ダム推進弾み」
  5. ^ 『愛媛新聞』2007年3月31日朝刊「『不戦勝』喜びと決意 県議選 無投票当選」

参考文献

官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 渡邊百三
  • 立川明
  • 野間房義
  • 立川明
  • 山本友一
  • 井原岸高
  • 井部栄治
  • 川口満義
  • 白石春樹
  • 西田唯次
  • 近藤廣仲
  • 森永富茂
  • 桐野忠兵衛
  • 沖喜予市
  • 宇都宮光明
  • 渡部高太郎
  • 松尾武美
  • 菅豊一
  • 山本博通
  • 佐々木弘吉
  • 瀬野良
  • 田坂春
  • 吉田忠雄
  • 越智伊平
  • 山崎福馬
  • 仲川幸男
  • 矢野弁介
  • 吉岡眞吾
  • 中畑義生
  • 赤松泰
  • 篠原恒夫
  • 宇都宮光明
  • 渡部高太郎
  • 井上務
  • 矢野弁介
  • 福本孝
  • 俊成薫
  • 土居一豊
  • 蝶野恭一
  • 渡辺武
  • 星加茂実
  • 野間赳
  • 先田通夫
  • 小野義章
  • 岡田己宜
  • 岡田稔
  • 小田慶孝
  • 池田忠幸
  • 中川鹿太郎
  • 亀岡秀雄
  • 玉井実雄
  • 谷本永年
  • 山本敏孝
  • 柳澤正三
  • 中畑保一
  • 越智忍
  • 森高康行
  • 篠原実
  • 横田弘之
  • 清家俊蔵
  • 帽子敏信
  • 西原進平
  • 寺井修
  • 岡田志朗
  • 竹田祥一
  • 明比昭治
  • 本宮勇
  • 赤松泰伸
  • 毛利修三
  • 鈴木俊広
  • 西田洋一
  • 戒能潤之介
  • 中畑保一
  • 渡部浩
  • 高山康人
  • 三宅浩正
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、実業家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:経済学、PJ:経済)。

  • 表示
  • 編集