渡辺四郎

渡辺 四郎
わたなべ しろう
生年月日 1929年7月29日
出生地 大分県
没年月日 (2007-12-24) 2007年12月24日(78歳没)
死没地 福岡県筑紫野市
出身校 大分県立日田林工学校
前職 自治労福岡県本部委員長
所属政党日本社会党→)
社会民主党
称号 従四位
勲二等瑞宝章

選挙区 福岡県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1986年7月8日 - 1998年7月25日
テンプレートを表示

渡辺 四郎(渡邊 四郎[1]、わたなべ しろう、1929年昭和4年)7月29日 - 2007年平成19年)12月24日)は、日本政治家参議院議員(2期)。

概要

現在の大分県日田市出身。大分県立日田林工学校[2]1947年(昭和22年)、福岡県庁に入り、1970年(昭和45年)、福岡県職員労組委員長。1979年(昭和54年)、自治労福岡県本部委員長。

1986年(昭和61年)の第14回参議院議員通常選挙福岡県選挙区日本社会党公認で立候補して当選。2期務めた。1998年(平成10年)に引退。

1999年(平成11年)、秋の叙勲で勲二等瑞宝章受章[3]

2007年(平成19年)、胃癌のため福岡県筑紫野市の病院で死去、78歳[4]。死没日をもって従四位に叙される[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『官報』第4757号8頁 平成20年1月30日号
  2. ^ 三池炭鉱労働組合 みいけ
  3. ^ 「99年秋の叙勲 勲三等以上と在外邦人、外国人、在日外国人の受章者一覧」『読売新聞』1999年11月3日朝刊
  4. ^ 渡辺四郎氏死去/元社民党参院議員

参考文献

関連項目

  • 小柳勇 - 1986年まで福岡県選出・社会党所属参議院議員
  • 藤田一枝 - 1998年の第18回参議院議員通常選挙における後継候補(民主党・社民党推薦、落選)
議会
先代
千葉景子
日本の旗 参議院環境特別委員長
1997年
次代
菅野壽
先代
菅野壽
向山一人
日本の旗 参議院地方行政委員長
1996年-1997年
1989年-1990年
次代
峰崎直樹
野田哲
日本の旗 参議院地方行政委員長 (1989年-1990年/1996年-1997年)
第1回
(定数6)
3年議員
偶数回
定数3
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
定数2
第18回
第20回
第22回
定数3
第24回
第26回
奇数回
定数3
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
定数2
第17回
第19回
第21回
第23回
定数3
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
  • 表示
  • 編集