東京都道460号中十条赤羽線

特例都道
東京都道460号標識
東京都道460号
中十条赤羽線
起点 東京都北区中十条1丁目
終点 東京都北区赤羽西1丁目
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

東京都道460号中十条赤羽線(とうきょうとどう460ごう なかじゅうじょうあかばねせん)は、東京都北区中十条から北区赤羽西に至る道路特例都道)である。

この道路は日光御成街道の旧道にあたり、旧岩槻街道と呼ばれることもある。

概要

現在、片側1車線の対面通行であるが、一部を除き独立した歩道がなく幅員も8m - 12m程度である。東京都都市計画道路補助第83号線に指定されており、拡幅工事が進められている[1]

  • 起点: 東京都北区中十条1丁目(中十条1丁目交差点)
  • 終点: 東京都北区赤羽西1丁目
  • 総延長: 約3.3km
起点付近
赤羽西2丁目付近(2016年7月7日撮影)

通過する自治体

通称

  • 赤羽西口通り

交差する主な道路

交差する道路 交差点名 所在地
東京都道455号本郷赤羽線 中十条1丁目 北区 中十条
東京都道318号環状七号線(環七通り) 中十条3丁目
(赤羽並木通り) 赤羽西

周辺の施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/endou/jujo.html

関連項目

 
主要地方道(1 - 68, 301 - 319, 501)
1 - 68
300番台
501
 
一般都道・特例都道(*)(101 - 294, 401 - 484*, 503 - 521)
100番台
200番台
400番台*
500番台
 
その他の特例都道
副都心
中央官衙
  • 一七六号線
  • 二四七号線
  • 二五五号線
  • 二五七号線
自動車専用道路
カテゴリ - コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集