塩出啓典

塩出啓典
しおで けいすけ
生年月日 1933年1月10日
出生地 日本の旗 日本 愛媛県周桑郡小松町
(現愛媛県西条市)
没年月日 (2009-02-09) 2009年2月9日(76歳没)
死没地 日本の旗 日本 島根県松江市
出身校 京都大学工学部冶金学科卒業
前職 八幡製鐵社員
所属政党 公明党

選挙区 (全国区→)
比例区
当選回数 4回
在任期間 1968年7月8日 - 1990年
テンプレートを表示

塩出 啓典(しおで けいすけ、1933年(昭和8年)1月10日[1][2] - 2009年(平成21年)2月9日[3])は、日本の政治家公明党参議院議員(4期)。

来歴

愛媛県周桑郡小松町(現西条市)出身[1][2]1955年京都大学工学部冶金学科卒業[1][2][4]。同年、八幡製鉄所に勤務[1][2][4]1967年第31回衆議院議員総選挙で広島3区から公明党公認で立候補したが落選。翌1968年第8回参議院議員通常選挙で初当選[2]。4期務めた[2][4]

この間、参議院科学技術振興対策特別委員長、同法務委員長、公明党副書記長などを歴任した[4]。4期目途中の1990年第39回総選挙で広島1区から立候補したが、落選した[2]。2009年2月9日、間質性肺炎のため松江市の病院で死去[3]。76歳。

人物

住所は広島市中区白島北町[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 『政治家人名事典』251頁。
  2. ^ a b c d e f g 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』294頁。
  3. ^ a b 塩出啓典氏、死去 元公明党参院議員 2012年5月9日閲覧
  4. ^ a b c d 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』324頁。

参考文献

  • 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『政治家人名事典』日外アソシエーツ、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
議会
先代
三木忠雄
日本の旗 参議院法務委員長
1988年 - 1989年
次代
黒柳明
日本の旗 参議院法務委員長 (1988年-1989年)
第1回
(定数100)
3年議員
偶数回
第2回
(定数50)
3年議員
第4回
(定数50)
3年議員
第6回
(定数50)
3年議員
第8回
(定数50)
3年議員
第10回
(定数50)
3年議員
第12回
(定数50)
奇数回
第3回
(定数50)
3年議員
第5回
(定数50)
3年議員
第7回
(定数50)
3年議員
第9回
(定数50)
第11回
(定数50)
†:当選無効・失格など、↓:途中辞職・死去など、↑:繰上げ当選または補欠選挙で当選(合併選挙で当選した3年議員を除く)。
日本の旗 比例区選出参議院議員(1983年以降)国会議事堂
奇数回
第13回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
サラ新
福祉
新自
二院ク
第15回
(定数50)
社会
自民
公明
共産
民社
二院ク
税金
スポ平
第17回
(定数50)
新進
自民
社会
共産
さきがけ
二院ク
第19回
(定数48)
自民
民主
公明
共産
自由
社民
保守
第21回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
日本
国民
第23回
(定数48)
自民
公明
民主
維新
共産
みんな
社民
第25回
(定数50)
自民
立民
公明
維新
共産
国民
れいわ
社民
N国
偶数回
第14回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
税金
サラ新
二院ク
新自ク
第16回
(定数50)
自民
社会
公明
日新
共産
民社
スポ平
二院ク
第18回
(定数50)
自民
民主
共産
公明
自由
社民
第20回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
第22回
(定数48)
民主
自民
みんな
公明
共産
社民
たち日
改革
第24回
(定数48)
自民
民進
公明
共産
維新
社民
生活
  • 青木愛
第26回
(定数50)
自民
維新
立民
公明
共産
国民
れいわ
参政
社民
N党
↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし