1955年大阪府議会議員選挙

1955年大阪府議会議員選挙(1955ねんおおさかふぎかいぎいんせんきょ)は、大阪府議決機関である大阪府議会を構成する議員を全面改選するために行われた選挙で、第3回統一地方選挙前半戦投票日である1955年4月23日に投票が行われた。

基礎データ

  • 告示日:1955年4月3日
  • 投票日:1955年4月23日
  • 議員定数:86名

選挙結果

党派別当選者数[1]
党派 議席数
自由党 24
日本民主党 22
社会党右派 12
社会党左派 11
日本共産党 3
  諸派 0
  無所属 14
合計 86

脚注

  1. ^ https://poliele.blog.jp/archives/34511888.html[出典無効]
大阪府の旗 大阪府の選挙
大阪府知事選挙
大阪府議会議員選挙
大阪市長選挙
大阪市会議員選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1959
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1983
  • 1987
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
堺市長選挙
堺市議会議員選挙
住民投票
関連項目

1947年の地方自治法施行以降の選挙のみ記載、施行以前については別途項目を参照。

カテゴリ カテゴリ
1951 ←  日本の旗 第3回統一地方選挙  → 1959
都道府県知事選挙
  • 北海道
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 茨城県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 福井県
  • 長野県
  • 三重県
  • 大阪府
  • 和歌山県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 徳島県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
都道府県議会議員選挙
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
五大都市市長選挙
  • 横浜市
  • 大阪市