宮本義春

宮本 義春(みやもと よしはる、1931年3月26日 - )は、元競輪選手日本競輪選手会熊本支部に在籍していた。日本競輪選手養成所創設前に選手登録された期前選手。選手登録番号は601。

ギシュンというニックネームを持ち、競輪黎明期のトップスターとして君臨した。

来歴

1950年5月9日名古屋競輪場で行われた第3回全国争覇競輪(現 日本選手権競輪)競走車部門決勝で優勝。

1952年11月3日に行われた第7回の同大会同部門(後楽園競輪場)決勝も制覇した。

1985年1月28日選手登録削除。通算勝利数732。

2018年2月1日付で、日本名輪会入りした[1]

脚注

  1. ^ 競輪・名輪会に新規会員 - 西日本スポーツ、2018年2月1日

関連項目

1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
実用車優勝者
女子優勝者
  • 1949・第2回-1950・第3回 高木ミナエ
  • 1951・第4回 黒田智子
  • 1951・第5回 渋谷小夜子
  • 1952・第6回 田中和子
  • 1952・第7回 水野信子
  • 1953・第8回 有江美和子
  • 1954・第9回-1955・第10回 田中和子
  • 1956・第11回 畑田美千代