Enjin

曖昧さ回避 この項目では、PR会社のEnjinについて説明しています。
  • クリエイティブエージェンシーのENJINについては「猿人 (広告代理店)」をご覧ください。
  • ブロックチェーン企業については「Enjin (ブロックチェーン企業)」をご覧ください。
株式会社Enjin
Enjin Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証グロース 7370
2021年6月18日上場
本社所在地 日本の旗 日本
104-0061
東京都中央区銀座5-13-16
ヒューリック銀座イーストビル8F(7Fスタジオ)
設立 2007年(平成19年)3月21日
業種 サービス業
法人番号 4120001145497
事業内容 PR事業、プラットフォームサービス事業、映像制作事業
代表者 代表取締役 本田幸大
資本金 17億7,800万円
売上高 34億8100万円
(2023年5月期)[1]
営業利益 13億300万円
(2023年5月期)[1]
経常利益 13億1300万円
(2023年5月期)[1]
純利益 8億7900万円
(2023年5月期)[1]
純資産 41億6600万円
(2023年5月31日現在)[1]
総資産 50億7000万円
(2023年5月31日現在)[1]
従業員数 204名
支店舗数 2支店
決算期 5月末日
主要株主 本田幸大 15.50%
(株)S&Sホールディングス 41.36%
(2023年5月現在)[1]
外部リンク https://www.y-enjin.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社Enjin(エンジン、: Enjin Co.,Ltd.)は、東京都中央区に本社を置く、独立系のPR会社。

概要

2006年に創業された銀座に本社を構えるPR会社。

主にストラテジックPRサービス、ダイレクトブランディングサービス、PRプラットフォームサービスの3つを柱にサービスを展開する。

沿革

  • 2006年(平成18年)
    • 6月 - 大阪府大阪市にてPR事業開始
  • 2007年(平成19年)
    • 3月 - 株式会社Enjin設立
    • 4月 - 東京本社開設
  • 2010年(平成22年)
    • 3月 - 東京本社移転
  • 2014年(平成26年)
    • 2月 - 新卒採用開始
  • 2015年(平成27年)
    • 12月 - 大阪支店移転
  • 2017年(平成29年)
    • 5月 - 東京本社移転
  • 2020年(令和2年)
    • 1月 - PRプラットフォーム「メディチョク」サービス開始
  • 2021年(令和3年)
  • 2023年(令和5年)
    • 3月 アズ・ワールドコムジャパン株式会社を100%子会社化

脚注

  1. ^ a b c d e f g 新規上場のための有価証券報告書Enjin

参考文献

  • 「エンジン、医療機関のPR事業 メディアと橋渡し」日本経済新聞電子版、日本経済新聞東京面 2020年7月13日掲載
  • 「社内の風水設計について」サンケイリビング新聞社「シティリビング」2020年9月25日号掲載
  • 『メディアと企業を直接つなぐ広報サービス「メディチョク」1月20日(月)開始』(プレスリリース)
  • 『【株式会社Enjin】2020年 一般社団法人社会情報学会(SSI)学会大会で「ウェルビーイング経営(幸福経営)」について発表』(プレスリリース)
  • 「PR事業のエンジン、中小向けに橋渡しビジネス」日本経済新聞電子版 2021年2月16日掲載
  • 「SNSを利用した採用活動について」NHK「ニュースシブ5時」 2021年2月25日(木)放送
  • 扶桑社『幸せな会社の作り方 SDGs時代のウェルビーイング経営の教科書』株式会社Enjin代表取締役社長 本田幸大:著
  • 「社員の幸福度を高め業績アップ Enjinに学ぶウェルビーイング経営」OHACO 2021年4月19日 掲載
  • 「社会貢献のプラットフォームに CANDY ACTION」OHACO 2021年4月19日 掲載
  • 「社員の幸福を後押しする様々な社内制度を設備」 4月25日発売 5月号「企業実務」

外部リンク

  • 株式会社Enjin - 公式サイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF