1953年ケンブリッジ大学ラグビー部の日本遠征

1953年ケンブリッジ大学ラグビー部の日本遠征では、1953年9月から10月にかけてケンブリッジ大学ラグビー部(英語版)が日本に遠征し日本代表とのテストマッチ2試合を含む計8試合が組まれた[1]

試合日程・結果

日時 会場 ホーム スコア アウェイ
1953年9月9日 日本の旗 西京極競技場京都府 関西学生代表 3-32 ケンブリッジ大学
1953年9月13日 日本の旗 秩父宮ラグビー場東京都 慶應義塾大学 3-14 ケンブリッジ大学
1953年9月16日 日本の旗 秩父宮ラグビー場東京都 明治大学 14-26 ケンブリッジ大学
1953年9月20日 日本の旗 秩父宮ラグビー場東京都 早稲田大学 0-30 ケンブリッジ大学
1953年9月23日 日本の旗 平和台陸上競技場福岡県 九州代表 12-16 ケンブリッジ大学
1953年9月27日 日本の旗 花園ラグビー場大阪府 日本  11-34 ケンブリッジ大学
1953年9月30日 日本の旗 瑞穂ラグビー場愛知県 関西代表 9-21 ケンブリッジ大学
1953年10月5日 日本の旗 秩父宮ラグビー場東京都 日本  6-35 ケンブリッジ大学

遠征メンバー

オックスフォード大学ラグビー部は以下のメンバーで遠征した[2]

スタッフ:

  • 監督: Dr. サムエル・V・ペリー(英語版)(Dr. Samuel V. Perry)
  • レフリー: Dr. ピーター・F・クーパー(Dr. Peter F. Cooper)

選手:

  • ピーター・ウィラー(Peter J. F. Wheeler) キャプテン
  • イアン・グローグ(Ian S. Gloag)
  • イアン・ビアー(Ian D. S. Beer)
  • ディッキー・ドゥ(Dickie R. W. Dawe)
  • ピーター・デーヴィス(Peter M. Davies)
  • フィル・デーヴィス(英語版)(W. Phil C. Davies)
  • ケン・ダルグリーシュ(英語版)(Ken J. Dalgleish)
  • ミカエル・バシュビィ(Michael H. Bushby)
  • ジム・ロバーツ(Jim Roberts)
  • ティム・ピァーソン(Tim C. Pearson)
  • デニス・シルク(Dennis R. W. Silk)
  • ジョン・R・プリティー(John R. Pretty)
  • ケリー・デービス(Kerry Davies)
  • ミカエル・マッシー(Michael J. O. Massey)
  • ロビン・ヒッチコック(Robin L. Hitchcock)
  • ピーター・M・アシャー(Peter M. Usher)
  • ダン・マッシー(Dan G. Massey)
  • ディスモンド・アリーズ(Desmond C. Allies)
  • ボブ・マッキュエン(Bob MacEwen)
  • ドナルド・エヴァンス(Donald R. J. Evans)
  • デビッド・ブランド(David A. Bland)
  • ジェフリー・クレメンツ(Jeffrey W. Clements)
  • J・P・K・アスキス(John P. K. Asquith)
  • T・E・ヴァル・スティヴンスン(T. E. Val Stephenson)

試合一覧

第1戦

1953年9月9日
16:30
関西学生代表 3-32 ケンブリッジ大学 西京極競技場京都府
レフリー: ピーター・クーパー
レポート

第2戦

1953年9月13日
16:00
慶應義塾大学 3-32 ケンブリッジ大学 秩父宮ラグビー場東京都
レフリー: ピーター・クーパー
レポート

第3戦

1953年9月16日
16:00
明治大学 14-26 ケンブリッジ大学 秩父宮ラグビー場東京都
レフリー: ピーター・クーパー
レポート

第4戦

1953年9月20日
15:40
早稲田大学 0-30 ケンブリッジ大学 秩父宮ラグビー場東京都
レフリー: ピーター・クーパー
レポート

第5戦

1953年9月23日
15:30
九州代表 3-32 ケンブリッジ大学 平和台陸上競技場福岡県
レフリー: 川田大介
レポート

第6戦(テストマッチ)[3]

1953年9月27日
15:00
日本  11-34 ケンブリッジ大学 花園ラグビー場大阪府
レフリー: ピーター・クーパー
レポート
15 佐藤英彦
14 横岩玄平
13 渡部昭彦
12 今村隆一
11 佐々木敏郎
10 上坂桂造
9 大塚満彌
8 原田秀雄
7 橋本晋一 キャプテン
6 土屋俊明
5 梅井良治
4 北島輝夫
3 夏井末春
2 松岡正也
1 斎藤尞
15 ピーター・デーヴィス
14 ケン・ダリグリーシュ
13 ミカエル・バシュビィ
12 フィル・デーヴィス
11 ディッキー・ドゥ
10 ロビン・ヒッチコック
9 ティム・ピァーソン
8 ドナルド・エヴァンス
7 ピーター・ウィラー キャプテン
6 イアン・ビアー
5 ミカエル・マッシー
4 デビッド・ブランド
3 ダン・マッシー
2 ディスモンド・アリーズ
1 デニス・シルク

第7戦

1953年9月30日
15:30
関西代表 9-21 ケンブリッジ大学 瑞穂ラグビー場愛知県
レフリー: ピーター・クーパー
レポート

第8戦(テストマッチ)[4]

1953年10月5日
14:30
日本  6-35 ケンブリッジ大学 秩父宮ラグビー場東京都
レフリー: ピーター・クーパー
レポート
15 佐藤英彦
14 横岩玄平
13 広畠登
12 今村隆一
11 佐々木敏郎
10 麻生純三
9 三苫学
8 原田秀雄
7 松重正明
6 土屋俊明
5 橋本晋一
4 梅井良治
3 関川哲男
2 斎藤尞 キャプテン
1 夏井末春
15 ピーター・デーヴィス
14 ジム・ロバーツ
13 ケン・ダリグリーシュ
12 ミカエル・バシュビィ
11 ディッキー・ドゥ
10 ロビン・ヒッチコック
9 ティム・ピァーソン
8 ドナルド・エヴァンス
7 ジェフリー・クレメンツ
6 イアン・ビアー
5 ミカエル・マッシー
4 ピーター・ウィラー キャプテン
3 ダン・マッシー
2 ボブ・マッキュエン
1 デニス・シルク

脚注

  1. ^ 国際交流試合一覧
  2. ^ Rugby Football 3巻
  3. ^ テストNo.10 ケンブリッジ大学第1回来日第6戦
  4. ^ テストNo.11 ケンブリッジ大学第1回来日第8戦
ラグビーユニオンチームの日本遠征
ヨーロッパ
 イングランド
  • 1952 (オ大)
  • 1953 (ケ大)
  • 1959 (オ・ケ大)
  • 1971
  • 1975 (ケ大)
  • 1977 (オ大)
  • 1979 (ケ大)
  • 1979
  • 1983 (オ・ケ大)
  • 1988 (オ大)
  • 2003
 ウェールズ
 スコットランド
 フランス
  • 1962 (学生)
  • 1978
  • 1984
 アイルランド
 ルーマニア
  • 1995
 スペイン
  • 1999
オセアニア
 オーストラリア
 ニュージーランド
  • 1936 (大学)
  • 1958 (U23)
  • 1967 (大学)
  • 1970 (大学)
  • 1976 (大学)
  • 1980 (大学)
  • 1987
 フィジー
  • 1990
  • 1994
 トンガ
北アメリカ
 カナダ
  • 1932
  • 1959 (BC州)
  • 1982
 アメリカ合衆国
南アメリカ
 アルゼンチン
  • 1998
アジア
 香港
その他
リポビタンD
チャレンジカップ