阮福ルァン

本来の表記は「阮福㫻」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張A)が含まれています(詳細)
阮福
各種表記
漢字チュノム 阮福㫻
北部発音: グエン・フック・ルァン
日本語読み: げんふくりん
テンプレートを表示

阮福(グエン・フック・ルァン、ベトナム語Nguyễn Phúc Luân / 阮福㫻、龍徳2年4月29日(1733年6月11日) - 景興26年9月10日(1765年10月24日))は、広南国の王族。阮福(グエン・フック・コー、ベトナム語Nguyễn Phúc Cộ / 阮福椇)とも。

生涯

武王阮福濶の次男として生まれる。母は温誠太妃張氏容景興26年(1765年)7月、重病に陥った武王は阮福を後継者に指名した。しかし、英明な阮福が即位することを恐れた権臣の張福巒(中国語版)太監徳、掌英の阮久通らと結託して武王の遺命を捏造し、王位は十六男の阮福淳が継いだ[1]。阮福は冷室に軟禁され、同年10月に死去した。

景興39年(1778年)に三男の阮福暎柴棍において大元帥摂国政として自立すると、亡父に慈祥澹泊寛裕温和孝康王と追尊した。阮福暎が阮朝を建てると、嘉隆5年6月9日(1806年7月24日)に仁明謹厚寛裕温和孝康皇帝の諡号を追尊し、西山朝によって荒らされた陵墓を再建し[2]、陵号を基聖陵とした。阮福を祀る皇考廟が建てられた。明命2年(1821年)に孫の明命帝によって興祖廟号を追贈され、皇考廟から興廟(中国語版)に移された。

後宮と子女

阮福を祀る興廟(フエ

后妃

  1. 懿静恵恭安貞慈献孝康皇后 阮氏環(中国語版)
  2. 懿親徽嘉慈妃 阮氏(中国語版) - 阮氏環の姉。
  3. 宋氏鳶

  1. 阮福(中国語版) - 襄陽郡王に追封された。
  2. 阮福(中国語版) - 海東郡王に追封された。
  3. 世祖嘉隆帝 阮福暎
  4. (夭折)
  5. 阮福旻(中国語版) - 安辺郡王に追封された。
  6. 阮福晪 - 通化郡王に追封された。

  1. 隆城公主 阮福玉琇(中国語版) - 黎福に嫁いだ。
  2. 福禄公主 阮福玉瑜(中国語版) - 武性(中国語版)に嫁いだ。
  3. 明義公主 阮氏玉璿(中国語版) - 阮有瑞に嫁いだ。
  4. 淵慈公主 阮福玉琬 - 宋福信に嫁いだ。

出典

  1. ^ ベトナム史略』第2巻 自治の時代 第8章
  2. ^ ファン・タインハイ, 西村昌也, 新江俊彦「フエ・阮朝期の皇族の陵墓について」『周縁の文化交渉学シリーズ3 『陵墓からみた東アジア諸国の位相―朝鮮王陵とその周縁』』、関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)、2011年12月、129-153頁、NAID 120005686510。 

参考文献

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ベトナムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、アジアの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/P:アジア/PJ:歴史/PJ:アジア)。

  • 表示
  • 編集