長崎純心大学短期大学部

長崎純心大学短期大学部[注 1]
大学設置 1950年
創立 1934年
廃止 2006年
学校種別 私立
設置者 学校法人純心女子学園
本部所在地 長崎県長崎市三ツ山町235[注釈 1]
学部 保育科[注 2]
研究科 なし[注 3]
テンプレートを表示

長崎純心大学短期大学部[注 1](ながさきじゅんしんだいがくたんきだいがくぶ、英語: Nagasaki Junshin Junior College)は、長崎県長崎市三ツ山町235[注釈 1]に本部を置いていた日本私立大学である。1950年に設置され、2006年に廃止された。大学の略称は純心短大。

概要

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 学是は「知恵と奉仕」であった。

学風および特色

  • 1934年創設の長崎純心聖母会が発端となっており、長崎純心聖母会グループの短大では日本最古であった。
  • 以来キリスト教思想に基づいた教育が行われており、聖母祭をはじめとした宗教的行事が行われていた。

沿革

基礎データ

所在地

象徴

  • 右記資料にあり

年度別学生数

該当年度の5月1日時点でのデータ。

年次 社会科 保育科 英米文化科 出典
1954年 76 71 未設置 [41]
1958年 65 86 [42]
1959年 91 90 [43]
1960年 88 87 [44]
1961年 91 86 [45]
1962年 102 90 [46]
1963年 118 83 [47]
1964年 121 72 [48]
1965年 138 78 [49]
1966年 194 105 [50]
1967年 210 125 [51]
1968年 198 114 [52]
1970年 197 108 [53]
1971年 202 146 [54]
1972年 210 191 [55]
1973年 220 記載なし [56]
1975年 227 [57]
1976年 228 271 [58]
1977年 236 287 [59]
1978年 247 263 [60]
1979年 247 258 [61]
1980年 274 243 [62]
1981年 261 236 [63]
1982年 251 236 [64]
1983年 271 263 64 [65]
1984年 255 73 117 [66]
1985年 264 268 115 [67]
1986年 306 289 118 [68]
1987年 329 277 162 [69]
1988年 297 263 186 [70]
1989年 272 259 163 [71]
1990年 291 243 174 [72]
1991年 323 232 191 [73]
1992年 267 239 186 [注 18]
1993年 226 243 180 [76]
1994年 168 241 177 [77]
1995年 90[注 19] 23 176 [78]
1996年 92 244 176 [79]
1997年 97 255 159 [80]
1998年 96 256 164 [81]
1999年 4 262 149 [82]

教育および研究

組織

学科

  • 保育科 入学定員50名[注 20]
  • 社会科
    • 人文社会専攻 入学定員60名[注 21]
    • 社会福祉専攻→社会福祉科 入学定員40名[注 22]
  • 英米文化科 入学定員75名[注 23]

専攻科

  • 人文社会専攻
  • 英米文化専攻 入学定員10名[90]
  • 保育専攻 入学定員10名 修業年限は昼間部1年制[90]

別科

  • なし

取得資格について

資格
教職課程

附属機関

  • 早坂記念図書館:1977年竣工。

研究

  • 『純心女子短期大学紀要』[94]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動[95]

学園祭

  • 長崎純心大学短期大学部の学園祭は「純心祭」と呼ばれていた[95]

施設

キャンパス

  • 最大の目玉は早坂記念図書館であり、館内にはカトリック文庫や博物館。児童文庫などがあった。図書館の所蔵資料数はおよそ100,000冊となっていた。

  • マダレナ寮と呼ばれる学生寮が学内にあった。

対外関係

姉妹校

系列校

卒業後の進路について

就職について[96]

編入学・進学実績[96]

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b 現在は、後身校の所在地。
  2. ^ a b 長崎純心大学へ全面転換のため平成17年度より学生募集停止[1]
  3. ^ a b 現在の文部科学省
  4. ^ a b 出典[29]

補足

  1. ^ 純心女子短期大学含む
  2. ^ ほか学科も参照のこと。
  3. ^ ほか専攻科も参照のこと。
  4. ^ うち私立短期大学132校
  5. ^ 1学科2専攻含む
  6. ^ 短期大学名 純心女子短期大学
  7. ^ 出典[5][6][7]
  8. ^ 出典[8][9]
  9. ^ 出典[12][13]
  10. ^ 現在の厚生労働省
  11. ^ 出典[16]昨年度の資料[17]及び本年度のそれ[18]も其々参照のこと。
  12. ^ 出典[19][20][21]
  13. ^ 出典[27][28]
  14. ^ 長崎純心大学へ一部転換のため平成6年度より学生募集停止[33]
  15. ^ 昨年度における入学定員[35]
  16. ^ 長崎純心大学へ一部転換のため平成11年度より学生募集停止[36]
  17. ^ 長崎純心大学へ一部転換のため平成12年度より学生募集停止[37]
  18. ^ 出典[74]。うち1回生304[75]
  19. ^ うち社会福祉科45、社会科45
  20. ^ 最終募集となった2004年における体制[83][84]
  21. ^ 最終募集となった1993年における体制[85][86][85]
  22. ^ 最終募集となった1998年における体制[87][88]
  23. ^ 最終募集となった1999における体制[36][89]

出典

  1. ^ a b 文教協会'2005.
  2. ^ 官報 1950年09月14日より。
  3. ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 396.
  4. ^ a b 文教協会'2007.
  5. ^ 文部省a, p. 36.
  6. ^ 文部省b, p. 5.
  7. ^ 日本教育年鑑より。
  8. ^ 全国学校名鑑 昭和25年版より。
  9. ^ 旺文社1950-01, p. 33.
  10. ^ 文部省c, p. 5.
  11. ^ 全国大学大観 昭和30年版より。
  12. ^ 短期大学一覧 昭和25年5月1日現在より。
  13. ^ 文部省d, p. 10.
  14. ^ 学校法人名簿 昭和32年度より。
  15. ^ 官報 1951年10月26日より。
  16. ^ 短期大学一覧 昭和50年度 (短期大学資料)より。
  17. ^ 短期大学教育 (32)より。
  18. ^ 短期大学教育 (33)より。
  19. ^ 全国短期大学一覧 昭和58年度より。
  20. ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和58年度より。
  21. ^ 大学資料 (87)より。
  22. ^ 短期大学教育 (40)より。
  23. ^ 短期大学教育 (43)より。
  24. ^ 短期大学教育 (44)より。
  25. ^ 文教協会'1987, p. 157.
  26. ^ 時の法令 8月30日(1336)より。
  27. ^ 文教協会'1989.
  28. ^ 昭和64年度私立短期大学の専攻課程の設置等に係る学則の変更についてより。
  29. ^ 短期大学教育 (46)より。
  30. ^ 文教協会'1990.
  31. ^ 文教協会'1992.
  32. ^ 純心女子短期大学'1995, p. 4.
  33. ^ 文教協会'1994.
  34. ^ a b 文教協会'1995.
  35. ^ 短期大学教育 (51)より。
  36. ^ a b 文教協会'1999.
  37. ^ a b 文教協会'2000.
  38. ^ 文教協会'2001.
  39. ^ 文教協会'2002.
  40. ^ 文教協会'2003.
  41. ^ 文部省'54, p. 1382.
  42. ^ 文部省'58, p. 26.
  43. ^ 文部省'59, p. 24.
  44. ^ 東京教育研究所'60, p. 28.
  45. ^ 文部省'61, p. 29.
  46. ^ 文部省'62, p. 32.
  47. ^ 文部省'63, p. 34.
  48. ^ 文部省'64, p. 35.
  49. ^ 文部省'65, p. 39.
  50. ^ 文部省'66, p. 42.
  51. ^ 文部省'67, p. 44.
  52. ^ 文部省'68, p. 46.
  53. ^ 文部省'70, p. 47.
  54. ^ 文部省'71, p. 47.
  55. ^ 文部省'72, p. 49.
  56. ^ 文部省'73, p. 51.
  57. ^ 文部省'75, p. 55.
  58. ^ 文部省'76, p. 54.
  59. ^ 文部省'77, p. 54.
  60. ^ 全国学校総覧 昭和54年版より。
  61. ^ 全国学校総覧 昭和55年版より。
  62. ^ 全国学校総覧 昭和56年版より。
  63. ^ 全国学校総覧 昭和57年版より。
  64. ^ 全国学校総覧 昭和58年版より。
  65. ^ 全国学校総覧 昭和59年版より。
  66. ^ 全国学校総覧 昭和60年版より。
  67. ^ 文部省'85, p. 72.
  68. ^ 文部省'86, p. 72.
  69. ^ 文部省'87, p. 74.
  70. ^ 文部省'88, p. 77.
  71. ^ 文部省'89, p. 79.
  72. ^ 文部省'90, p. 80.
  73. ^ 文部省'91, p. 83.
  74. ^ 文部省'92, p. 85.
  75. ^ a b 旺文社'1992.9, p. 440.
  76. ^ 文部省'93, p. 87.
  77. ^ 文部省'94, p. 89.
  78. ^ 文部省'95, p. 91.
  79. ^ 文部省'96, p. 92.
  80. ^ 文部省'97, p. 94.
  81. ^ 文部省'98, p. 82.
  82. ^ 文部省'99, p. 86.
  83. ^ 文教協会'2004.
  84. ^ 晶文社'04, p. 460.
  85. ^ a b 文教協会'1993.
  86. ^ 短期大学教育 (50)より。
  87. ^ 文教協会'1998.
  88. ^ 梧桐書院'1998.3, p. 566.
  89. ^ 梧桐書院'1999.4, p. 555.
  90. ^ a b 旺文社'2000.05, p. 416.
  91. ^ 純心女子短期大学'1995, p. 20.
  92. ^ 純心女子短期大学'1995, p. 28.
  93. ^ 文部省e, p. 45.
  94. ^ 純心女子短期大学紀要より。
  95. ^ a b 純心女子短期大学'1995, p. 43.
  96. ^ a b 純心女子短期大学'1995.

参考文献

1949年短大設置申請分

  • 文部省『申請大学、短期大学等一覧』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000736/006_231.pdf 
  • 文部省『短期大学審査状況』(PDF)文部省。https://nieropac.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000779/006_275.pdf 
  • 旺文社『蛍雪時代 19(10);昭和25年1月號』旺文社。https://dl.ndl.go.jp/pid/11696244 
  • 文部省『短期大学審査状況-認可分-』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000780/006_276.pdf 
  • 文部省管理局管理課『昭和25年5月1日現在 短期大学等一覧』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000844/006_340.pdf 

教員養成機関

  • 文部省大学学術局『教員養成課程認定大学短期大学一覧 : 附指定教員養成機関一覧. (昭和30年) / (編)』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/DG00000271/R03-0610.pdf 

全国学校総覧

  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和30年版』青葉書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028943005  
  • 文部省『全国学校総覧 昭和34年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I19111009210080963 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和35年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I20111001100617632 
  • 東京教育研究所/編『全国学校総覧 昭和36年版』東京教育研究所。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005755093-00 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和37年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I0311182970 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和38年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I20111001100617634 
  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和39年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I27210080124838 
  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和40年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138656 
  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和41年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138658 
  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和42年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138660 
  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和43年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138662 
  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和44年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138664 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和46年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138668 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和47年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138672 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和48年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138676 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和49年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138678 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和51年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100391813 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和52年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028943016 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和53年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001337181 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I31111100707694 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I42111007010018625  
  • 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I01111009510250221 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和64年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I31111100719489 
  • 文部省『全国学校総覧 1990年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I01111009510254510 
  • 文部省『全国学校総覧 1991年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I01111009510256320  
  • 文部省『全国学校総覧 1992年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100352110 
  • 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100409254 
  • 文部省『全国学校総覧 1994年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I19111009310140570 
  • 文部省『全国学校総覧 1995年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000045435-i6822285 
  • 文部省『全国学校総覧 1996年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000045435-i6822492 
  • 文部省『全国学校総覧 1997年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100491875  
  • 文部省『全国学校総覧 1998年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000045435-i6822352  
  • 文部省『全国学校総覧 1999年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I19111009910000209 
  • 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I19111009910059455  

全国短期大学高等専門学校一覧

  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和62年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433407  
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成元年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I23111100409965 
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成2年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433478 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成4年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I12111000000640116 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成5年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I12111000000640152 
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成6年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433592 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成7年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433608 
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成10年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433727  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成11年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432878 
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成12年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432908  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成13年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432346  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432426  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成15年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432494  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432571  
  • 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成17年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432638  

日本の私立短期大学

  • 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会『日本の私立短期大学』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会。https://dl.ndl.go.jp/pid/12241382/1/208 

短期大学案内(梧桐書院)

  • 梧桐書院編集部『全国短期大学案内 1999年版』梧桐書院。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002683227-00  
  • 梧桐書院編集部『全国短期大学案内. 2000年版』梧桐書院。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002780404 

短期大学受験案内(晶文社)

  • 晶文社出版編集部『短期大学受験案内 2005年度用』晶文社出版。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007330813-00 

蛍雪時代

  • 旺文社編集『全国短大&専修・各種学校受験年鑑'93年(短大蛍雪 1992年9月臨時増刊号)』旺文社。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac_i_ja/0000272973 
  • 旺文社編集『短大・学科内容案内号 2001 2001年受験用』旺文社。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I052807214-00  

短期大学入学案内冊子

  • 純心女子短期大学『長崎純心大学・純心女子短期大学 入学案内』純心女子短期大学。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I42111009510091262 

関連項目

純心ファミリー
宗教法人純心聖母会
学校法人純心女子学園[1]
大学
中学校・高等学校
幼稚園
  • 長崎純心大学付属純心幼稚園
短期大学部(廃止)
  • 長崎純心大学短期大学部
幼稚園(廃止)
  • 聖心幼稚園
  • 西彼純心幼稚園
学校法人第二純心学園
幼稚園
  • 諫早純心幼稚園
  • 川棚純心こども園
  • 深堀純心幼稚園
幼稚園(廃止)
  • 聖和幼稚園
  • あけのほし幼稚園
  • 茨木幼稚園
社会福祉法人純心聖母会[2]
養護老人ホーム
  • 養護老人ホーム恵の丘
  • 小野田老人ホーム(山口)
一般養護・特別養護
  • 恵の丘長崎原爆ホーム
    • 本館
    • 別館
軽費老人ホーム
  • 軽費老人ホームときわ荘
居宅介護支援
  • 居宅介護支援センター「恵の丘」
訪問介護 介護予防訪問介護
  • ヘルパーステーション「恵の丘」
保育所
  • しとね保育所
会館
  • 神崎社会館
幼稚園(廃止)
  • 伊王島幼児園
学校法人鹿児島純心女子学園[3]
大学
短期大学
中学校・高等学校
幼稚園
高等学校(廃止)
学校法人東京純心女子学園[4]
大学
中学校・高等学校
短期大学部(廃止)
海外関連施設(ブラジル
パラナ州クリチバ
  • [5] 日本語学校
  • クリチバ純心幼稚園
  • 聖母の家 デイケアセンター
サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス
パラナ州・サンジェロニモ(事業終了)
  • 診療所(救ライ事業)(1980 – 2016)
パラナ州・アモレイラ(事業終了)
  • アモレイラ子供の家 託児所(1980 – 2015)
協力施設
幼稚園
  • 長崎南山認定こども園(長崎)
  • 聖母幼稚園(鹿児島)
  • 出水聖母幼稚園(鹿児島)
  • 小さき花の幼稚園(東京)
  • 聖フランソワ幼稚園(埼玉)
  • 清心幼稚園(広島)
キリスト教ポータル