谷澤英彦

谷澤 英彦
Hidehiko Tanizawa
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
生年月日 (1971-12-05) 1971年12月5日(52歳)
身長 180cm
体重 80kg
利き手
ツアー経歴
デビュー年 1989年
引退年 1997年
キャリア自己最高ランキング
シングルス 597位
テンプレート  ■プロジェクト テニス

谷澤英彦(たにざわひでひこ、1971年12月5日-)は、日本の元テニス選手、現テニスコーチ、解説者。

愛知県名古屋市出身、180cm、80kg、左利き。相模工業大学附属高校卒業。

来歴

1989年高校3年の時、全日本テニス選手権男子シングルスで福井烈を破って、17歳9ヶ月での史上最年少優勝を果たす。

1990年にはデビスカップ代表にも選ばれた。日本ランキングの最高位は1989年の6位。

世界ランキングの最高位は1993年の597位。

25歳の時に選手を引退し、現在は日本体育協会公認スポーツ指導者コーチ、日本テニス協会公認S級エリートコーチとして、守屋宏紀を指導する。[1]

またNHKのテニス中継で解説も務めている。[2]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本テニス協会
  2. ^ NHKスポーツ
20・30年代
40・50年代
  • (1940年)小寺治男
  • 1941年 大会開催なし
  • (1942年)鷲見保
  • 1943年-45年 大会開催なし
  • (1946年)藤倉五郎
  • (1947年・48年)中野文照
  • (1949年-52年)隈丸次郎
  • (1953年)加茂公成
  • (1954年・55年)宮城淳
  • (1956年)加茂公成
  • (1957年)宮城淳
  • (1958年)ハミルトン・リチャードソン
  • (1959年)バリー・マッケイ
60・70年代
80・90年代
  • (1980年)九鬼潤
  • (1981年)福井烈
  • (1982年)西尾茂之
  • (1983年)福井烈
  • (1984年)坂本真一
  • (1985年)福井烈
  • (1986年)白石正三
  • (1987年)西尾茂之
  • (1988年)福井烈
  • (1989年)谷澤英彦
  • (1990年)ジョセフ・ラッセル
  • (1991年・92年)山本育史
  • (1993年・94年)増田健太郎
  • (1995年)金子英樹
  • (1996年・97年)鈴木貴男
  • (1998年)石井弥起
  • (1999年・2000年)本村剛一
00・10年代
20年代
  • (2020年)中川直樹
  • (2021年)清水悠太
  • (2022年)今井慎太郎
女単 | 男複 • 女複 • 混複
  • 表示
  • 編集