親子クイズ国語算数理科社会

親子クイズ国語算数理科社会
ジャンル クイズ番組
出演者 堺正章
二階堂杏子
製作
製作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1982年10月6日 - 1983年3月30日
放送時間水曜 19:00 - 19:30
放送分30分
テンプレートを表示

親子クイズ国語算数理科社会』(おやこクイズこくごさんすうりかしゃかい)は、1982年10月6日から1983年3月30日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のクイズ番組である。放送時間は毎週水曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

一般親子のペア×4組が小学校の教科書を基にしたクイズに挑戦していた視聴者参加型のクイズ番組で、堺正章が司会を、二階堂杏子が出題者を務めていた。当初は親の解答者席と子の解答者席との間に「断絶板」があり、これによって仕切られていたが、後に「メインの子供解答席」と「サブの親御解答席」とに2分化された。

ルール

「子供向け問題」と「親御向け問題」を1問ごとに計7問、「筆記問題」と「択一問題」を出題。1問ごとに親が「正解できそうな子供」を指名する。クイズ正解者と指名正解者は各問題毎に定められた得点(難易度に応じて80 - 200点、最終問題のみボーナス点の800点)を頭割りにして配点した。

最終問題は8人全員で解答。総合得点が1,000点を越えると天井から紙吹雪が降り、親子でディズニーランド旅行獲得となる。しかしながら、優勝しても1,000点に届かないケースも発生する(この場合、折角のファンファーレが間の抜けたジングルになる)。出場親子には「参加賞」などが貰えた。

放送局

備考

初回に行ったのは芸能人の親子を招いての「ゲスト特集」で、横山やすし木村一八チーム、服部克久服部隆之チームなどが出場した。「ゲスト特集」はその後も何度か行われており、「水戸黄門の黄門様の印籠は何を入れているでしょう?」を出題した回には同作品出演者の高橋元太郎親子が、「水戸黄門は誰の孫?」を出題した回には東野英心親子が出場した。

TBS系列 水曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
桂三枝の連続クイズ
(1981年10月7日 - 1982年9月15日)
親子クイズ国語算数理科社会
(1982年10月6日 - 1983年3月30日)
突撃HOTスタジオ!
(1983年4月20日 - 1983年6月29日)
※19:00 - 19:54
現在の出演番組
単発・特別番組
NHK紅白歌合戦
出演
白組司会
日本レコード大賞
補佐
総合司会
その他
過去の出演番組

歌う青春カーニバル - 夜のゴールデンショー - 3000万円クイズ - NTV紅白歌のベストテン - マチャアキ・前武 始まるヨ! - ハッチャキ!!マチャアキ - マチャアキのシャカリキ大放送!! - マチャアキのガンバレ9時まで!! - マチャアキ!するぞー - カックラキン大放送!! - マチャアキ海をゆく - ザ・トップテン - 親子クイズ国語算数理科社会 - TVジョーカーズ笑 - ライオンスペシャル '85春・ファッション!歌う国技館 - SAKAIです〜デザートーク〜 - ザ・サンデー -THE SUNDAY- - 愉快にオンステージ - なるほど!ザ・ワールド - G-STAGE - ゴールド・ラッシュ! - SOUND ARENA - 大相似形テレビ - NHK歌謡コンサート - 王道バラエティ つかみはOK! - 教えてあげない - 超人!コロシアム - チューボーですよ!→新チューボーですよ! - 歌いこみ音楽隊! - 発掘!あるある大事典→発掘!あるある大事典Ⅱ - クイズ!渡る世間は金ばかり?! - 追跡!金運王国 - 素晴らしきドケチ家族 - あっぱれ!日本一 - おウチに帰ろう! - ウルトラショップ - 世界一受けたい授業日テレ系 春秋の特別授業SP) - 解禁!(秘)ストーリー 〜知られざる真実〜 - 笑いの祭典 ゴールドステージ!! - 堺でございます - マジか!?のHOW TOバラエティ 関∞ピース - ペコジャニ∞!

出演テレビドラマ
主な楽曲

さらば恋人 - 涙から明日へ - 街の灯り - 北風小僧の寒太郎みんなのうた) - 今では遅すぎる - この道の果てまでも - SONGOKU - メリーゴーラウンド - 空飛ぶクジラ - 忘れもの - そんなこと言わないで

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集