菊麻国造

菊麻国造
本姓 来熊田氏?
家祖 大鹿国直
種別 神別天孫
主な根拠地 菊麻国
(のちの上総国市原郡
著名な人物 #人物を参照
支流、分家 无邪志国造
大島国造
伯岐国造
凡例 / Category:日本の氏族

菊麻国造(きくまのくにのみやつこ、くくまのくにのみやつこ・きくまこくぞう、くくまこくぞう)は、菊麻国上総国北西部)を支配した国造

概要

先祖

氏族

来熊田氏(くくまたうじ、)か。无邪志国造胸刺国造)、波伯国造、大島国造と同族。

本拠

国造の本拠は市原郡菊麻郷(現市原市菊間)にあったとされる。市原郡には後に上総国国府が置かれた。

支配領域

国造の支配領域は当時菊麻国と呼ばれた地域、後の上総国市原郡、現在の市原市北部から千葉市南部の村田川流域に相当する。なお市原郡の南域は養老川までになる。同郡菊間郷にある菊間古墳群には当時の国造クラスの墓と目される古墳が現在に多く残されている。

氏神

延喜式神名帳』に市原郡の式内社の記録がなく不明。

人物

女性

  • 弟媛
    仲哀天皇の妃となり、誉屋別皇子を生む。

参考文献

関連項目

外部リンク

  • 房総の古墳を歩く 菊間国の古墳
  • 表示
  • 編集