艶姿ナミダ娘

艶姿ナミダ娘
小泉今日子シングル
初出アルバム『Celebration』
B面 乱れるハート
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ビクター音楽産業
作詞 康珍化
作曲 馬飼野康二
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 3位(オリコン[1][2]
  • 1984年度年間48位(オリコン)[3][2]
  • 2位(ザ・ベストテン[2]
  • 1983年年間54位(ザ・ベストテン)[2]
  • 1984年上半期35位(ザ・ベストテン)[2]
  • 1984年年間78位(ザ・ベストテン)[2]
  • 3位(ザ・トップテン
  • 小泉今日子 シングル 年表
    半分少女
    (1983年)
    艶姿ナミダ娘
    (1983年)
    クライマックス御一緒に
    1984年
    テンプレートを表示

    艶姿ナミダ娘」(あですがたナミダむすめ)は小泉今日子の7枚目のシングル。1983年11月1日ビクター音楽産業から発売された。

    背景

    1980年代に入ると化粧品のコマーシャルを中心に、和語を使ったキャッチコピーが広告業界で流行し始めた。ディレクターの田村充義によると、当時はコピーライターの活躍にかなりの勢いがあり、その影響もあって小泉のシングルのタイトルにはキャッチコピーと思えるところがあったと言う[4]。作詞を手掛けた康珍化静岡県出身であり、夏の終わり頃仕事を終えて帰宅する途中の清水港付近で、花火大会の帰りと思しき浴衣姿の女性をよく見掛け、「彼女らが涙ぐんだら艶っぽいだろうな」との想像からタイトルにある ″艶姿″ という言葉が浮かんだという。また、子供の頃にディック・ミネが歌う「旅姿三人男」をよく耳にしたことを思い出し、″旅姿″ が ″艶姿″ に、″三人男″ が ″涙娘″ に転じたとも話している[4]。康はタイトルについて、インパクトはあるが本当にこれでいいのだろうかという不安もあったと言うが、田村はこれを受け入れた。

    作曲は「ひとり街角」以来となる馬飼野康二が担当。康は、楽曲制作の際に完全に詞先にしてしまうとメロディの展開を縛ってしまうとして、タイトルとサビの部分の ″艶姿ナミダ娘、色っぽいね″ と ″意味深 I LOVE YOU″ のフレーズだけを伝えて作曲を依頼した[4]。馬飼野は田村と康の作ったキャッチコピーを表現するメロディーをいかに作るかが課題で、和のイメージの強い歌詞だから曲も日本的なものにしようか悩んだと言うが、歌入れの済んだ音源を聴いて小泉の表現力が素晴らしく、感激したことを覚えていると振り返っている[4]

    1991年11月には8cmCDがリリースされている(カップリングは「まっ赤な女の子」)。

    収録曲

    艶姿ナミダ娘

    1. 艶姿ナミダ娘 (4分14秒) 
    2. 乱れるハート (4分27秒)

    まっ赤な女の子/艶姿ナミダ娘

    1. まっ赤な女の子
      作曲:筒美京平/編曲:佐久間正英
    2. 艶姿ナミダ娘
      作曲・編曲:馬飼野康二
    3. まっ赤な女の子(カラオケ)
    4. 艶姿ナミダ娘(カラオケ)

    脚注

    [脚注の使い方]

    出典

    1. ^ “小泉今日子のシングル売上TOP20作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年9月16日閲覧。
    2. ^ a b c d e f オリコンランキング情報サービス「you大樹」
    3. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.38.
    4. ^ a b c d 松永 2017, p. 47-52

    参考資料

    関連項目

    外部リンク

    シングル

    私の16才 - 素敵なラブリーボーイ - ひとり街角 - 春風の誘惑 - まっ赤な女の子 - 半分少女 - 艶姿ナミダ娘 - クライマックス御一緒に(あんみつ姫) - 渚のはいから人魚/風のマジカル - 迷宮のアンドローラ/DUNK - ヤマトナデシコ七変化 - The Stardust Memory - 常夏娘 - ハートブレイカー - 魔女 - なんてったってアイドル - 100%男女交際 - 夜明けのMEW - 木枯しに抱かれて - 水のルージュ - Smile Again - キスを止めないで - GOOD MORNING-CALL - 快盗ルビイ - Fade Out - 学園天国 - 見逃してくれよ! - La La La… - 丘を越えて - あなたに会えてよかった - 自分を見つめて/1992年、夏 - 優しい雨 - My Sweet Home - 月ひとしずく - BEAUTIFUL GIRLS - オトコのコ オンナのコ - Nobody can, but you - for my life - 潮騒のメモリー(天野春子) - T字路(小泉今日子&中井貴一

    アルバム
    オリジナル

    マイ・ファンタジー - 詩色の季節 - Breezing - WHISPER - Betty - Today's Girl - Flapper - 今日子の清く楽しく美しく - Liar - Hippies - Phantasien - BEAT POP - ナツメロ - KOIZUMI IN THE HOUSE - No.17 - afropia - Bambinater - TRAVEL ROCK - オトコのコ オンナのコ - KYO→ - Inner Beauty - KYO→2 〜Anniversary Song〜 - 厚木I.C. - Nice Middle - Koizumi Chansonnier

    ベスト

    SUPER BEST THANK YOU KYOKO - Absolute Best For CD - Celebration - Melodies 〜Kyoko Koizumi Song Book - ザ・ベスト - Ballad Classics - CD FILE Vol.1 - CD FILE Vol.2 - CD FILE Vol.3 - Best Of Kyong King - Ballad Classics II - CD FILE VOL.4 - K2 Best Seller - anytime - 89-99 collection - 89-99 VINYL COLLECTION - KYON3 〜KOIZUMI THE GREAT 51 - K25 〜KYOKO KOIZUMI ALL TIME BEST〜 - 裏K25 〜KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38〜 - Kyon30〜なんてったって30年!〜 - Kyon30 extra - コイズミクロニクル〜コンプリートシングルベスト 1982-2017〜

    その他

    SEPARATION KYOKO - Kyon Kyon倶楽部 - 夏のタイムマシーン - Fade Out Super Remix Tracks - MASTER MIX PARTY

    出演
    テレビドラマ
    映画
    バラエティ等
    ラジオ
    ライブツアー
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ