第32回全国高等学校野球選手権大会

第32回全国高等学校野球選手権大会
試合日程 1950年8月13日 - 8月21日
出場校 23校
参加校数 1,536校
優勝校 松山東北四国愛媛、15年ぶり2回目)
試合数 22試合
選手宣誓 高根隆明(松商学園
始球式 天野貞祐文部大臣
大会本塁打 3本
 < 19491951 > 
全国高等学校野球選手権大会
テンプレートを表示

第32回全国高等学校野球選手権大会(だい32かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1950年8月13日から8月21日まで甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

代表校

地方大会 代表校 出場回数
北海道 北海 10年ぶり15回目
奥羽 盛岡 2年連続7回目
東北 仙台一 10年ぶり3回目
北関東 宇都宮工 初出場
南関東 千葉一 14年ぶり5回目
東京 明治 初出場
神奈川 神奈川商工 19年ぶり3回目
山静 浜松商 初出場
愛知 瑞陵 2年連続8回目
三岐 長良 3年ぶり4回目
信越 松商学園 10年ぶり9回目
北陸 若狭 初出場

地方大会 代表校 出場回数
京津 山城 初出場
大阪 泉大津 初出場
兵庫 明石 17年ぶり3回目
紀和 新宮 初出場
西中国 呉阿賀 初出場
東中国 米子東 11年ぶり6回目
南四国 鳴門 初出場
北四国 松山東 14年ぶり12回目
福岡 小倉 5年連続6回目
西九州 済々黌 初出場
東九州 別府一 初出場

試合結果

1回戦

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦
8月13日 第1試合 済々黌 5 - 3 松商学園
第2試合 北海 5 - 3 山城
第3試合 鳴門 4 - 2 明石
8月14日 第1試合 神奈川商工 14 - 3 仙台一
第2試合 浜松商 11 - 10 別府一
第3試合 長良 3 - 2 泉大津
8月15日 第1試合 小倉 8 - 2 瑞陵

2回戦

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 備考
8月15日 第2試合 米子東 3 - 2 盛岡
第3試合 済々黌 14 - 3 千葉一
8月16日 第1試合 北海 5 - 2 明治
第2試合 鳴門 10 - 9 新宮
第3試合 宇都宮工 6 - 4 神奈川商工
8月17日 第1試合 若狭 3 - 2 浜松商 延長14回
第2試合 松山東 4 - 3 長良
第3試合 呉阿賀 6 - 4 小倉

準々決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦
8月18日 第1試合 済々黌 5 - 3 北海
第2試合 鳴門 8 - 7 米子東
第3試合 宇都宮工 16 - 0 若狭
第4試合 松山東 7 - 0 呉阿賀

準決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦
8月19日 第1試合 鳴門 9 - 6 済々黌
第2試合 松山東 5 - 0 宇都宮工

決勝

8月21日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
鳴門 1 0 0 2 0 1 0 4 0 8 13 2
松山東 4 0 0 0 0 0 7 1 X 12 16 0
  1. (鳴):栗橋、大久保 - 田淵良
  2. (松):池田 - 宇野
  3. 本塁打
    (松):山本
鳴門
打順守備選手
1[捕]田淵良太郎(3年)
2[中]丸居春昭(3年)
3[遊]投大久保英男(2年)
4[一]近藤義生(3年)
5[二]岡本善雄(3年)
6[右]西田義一(3年)
7[左]田淵浩一(2年)
西田聖一(2年)
8[投]栗橋博(1年)
日野美澄(1年)
9[三]近藤甚助(3年)
松山東
打順守備選手
1[中]柏木達夫(3年)
2[左]森平和(3年)
3[投]池田勉(2年)
4[捕]宇野秀幸(3年)
5[遊]土居国彦(3年)
6[二]山本忠彦(3年)
7[一]岡本厚(3年)
8[右]水口峰吉(2年)
9[三]大川彰(3年)

大会本塁打

2回戦
  • 第1号:田村正志(北海)
準々決勝
  • 第2号:宇都木弘悦(宇都宮工)
決勝
  • 第3号:山本忠彦(松山東)[1]

その他の主な出場選手


脚注

  1. ^ 甲子園球場通算100号

関連項目

外部リンク

  • 第32回全国高等学校野球選手権大会
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
地方大会
地方別成績
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
楽曲
関連項目
1942年から1945年は中断。取り消し線は開催中止。