立川直臣

立川 直臣(たちかわ なおおみ、1951年1月27日 - )は、日本実業家東京特殊電線代表取締役社長や、同社取締役会長富士電機取締役等を歴任した。

人物・経歴

東京都出身。1975年北海道大学教育学部卒業、古河電気工業入社[1]。2005年古河電気工業執行役員人事総務部長。2007年古河電気工業執行役員常務人事総務部長。2008年古河電気工業取締役兼執行役員常務CSO。2009年古河電気工業取締役兼執行役員常務CSO兼経営企画室長[2]ジェフユナイテッド市原・千葉の運営などにあたった[3]

2010年から東京特殊電線代表取締役社長を務め[2]インドネシアから上田市での国内生産の移管を行うなどした[4]。2011年ソレキア取締役[2]。2016年任期満了に伴い東京特殊電線取締役会長に異動し[5][6][7][8]富士電機取締役兼務[9]。2017年東京特殊電線相談役。2018年古河電気工業顧問[10]。古河電工健康保険組合理事長も務めた[11]

脚注

  1. ^ 「東京特殊電線社長に立川氏」 日本経済新聞2010/5/10付
  2. ^ a b c 「2016年3月期 有価証券報告書 PDF形式 (1,175KB)」 ソレキア
  3. ^ 「「JI復帰の課題見えた」ジェフ千葉、石垣キャンプ終了」 八重山毎日新聞2010年02月09日 スポーツ
  4. ^ 東京特殊電線/電子基板の検査針、国内で一貫生産/レーザー加工機を導入 2014/05/30, 日刊鉄鋼新聞
  5. ^ 「<東京特殊電線>社長に鈴木義博氏」 鉄鋼新聞2016年05月13日
  6. ^ 「新社長に鈴木義博氏 東京特殊電線」 朝日新聞デジタル2016年5月12日 5時00分
  7. ^ 「【新社長】東京特殊電線 鈴木義博氏 」 SankeiBiz(サンケイビズ)
  8. ^ 「東京特殊電線社長に鈴木氏」 日本経済新聞2016/5/11 20:56
  9. ^ R1.06.25 14:27 有価証券報告書-第143期(平成30年4月1日-平成31年3月31日) E01740 富士電機株式会社 EDINET
  10. ^ 富士電機について役員略富士電機
  11. ^ 公示第479号 - 古河電工健康保険組合


先代
小泉伸太郎
東京特殊電線社長
2010年 - 2016年
次代
鈴木義博
  • 表示
  • 編集