稚内市立図書館

稚内市立図書館
施設情報
所在地 097-0005
北海道稚内市大黒4丁目1-1
位置 北緯45度23分43.0秒 東経141度41分24.0秒 / 北緯45.395278度 東経141.690000度 / 45.395278; 141.690000座標: 北緯45度23分43.0秒 東経141度41分24.0秒 / 北緯45.395278度 東経141.690000度 / 45.395278; 141.690000
ISIL JP-1000067
統計情報
蔵書数 216,078冊(2020年時点)
貸出数 124,682冊(2020年)
公式サイト http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/toshokan/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

稚内市立図書館(わっかないしりつとしょかん)は、北海道稚内市が運営する公立図書館である。日本で最も北に位置する図書館である。

沿革

  • 1916年11月10日 - 稚内尋常高等小学校に付設された、簡易図書館「日新文庫」が開館。
  • 1949年 - 市制施行と同時に市立図書館を創立。本北通4丁目の建設業本田組の建物の一角を本館として運営した。蔵書は3000冊。
  • 1954年 - 山下通4丁目に移転。
  • 1972年 - 移動図書館車「ローターリー号」運行開始。
  • 1975年 - 宝来4丁目に移転。
  • 1996年 - 移動図書館車ロータリー第3世号「ぶっくくん」運行開始。
  • 1998年 - 図書館の公式サイトが開設される。
  • 2003年 - 稚内市大黒4丁目1-1(現在の図書館)へ新築移転。総面積2,997平方メートル。

特色

  • 南極樺太関係資料が多く集められている。
  • 宗谷の歴史や文化などを紹介する館内展示が定期的に行われている。
  • 講演会などを行えるように多目的ホールや研修室が設置されている。
  • 移動図書館車『ぶっくくん』を所有する。図書館から遠方の市内各地を定期的に巡回している。
  • 毎年夏、映画『樺太1945年夏 氷雪の門』 上映会を開催。原作は、金子俊男著『樺太一九四五年夏 樺太終戦記録』(1972年講談社より刊行、2023年筑摩書房より復刊)。

交通案内

  • 宗谷バス市内線「大黒5」下車。徒歩約5分。・郊外線「国道大黒4」下車。徒歩約6分。 
  • 駐車場(100台収容・駐輪場30台)
  • 南稚内駅徒歩10分。

関連項目

参考資料

  • 平成25年度 稚内市図書館運営実績(PDF) 稚内市公式サイト

監修:野口武悟・青木竜馬、編著:加藤重男『北海道の図書館員が薦めるブックガイド』中西出版 2023年 ISBN 978-4-89115-418-9

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(日本語) 稚内市立図書館公式サイト
北海道の旗 北海道の図書館
道立
市町村立
  • 奈井江町図書館
  • 由仁町ゆめっく館
  • 長沼町図書館
  • 栗山町図書館
  • 新十津川町図書館
  • 秩父別町図書館
  • 北竜町図書館
  • 沼田町生涯学習総合センター図書館
  • 月形町図書館
  • 余市町図書館
  • 京極町生涯学習センター湧学館
  • 白老町立図書館
  • むかわ町穂別図書館
  • 洞爺湖町立読書の家
  • 日高町立図書館郷土資料館
  • 新ひだか町図書館
  • 平取町立図書館
  • 浦河町立図書館
  • 町立様似図書館
  • 新冠町レ・コード館図書プラザ
  • 松前町立図書館
  • 森町図書館
  • 八雲町立図書館
  • 長万部町図書館
  • 江差町図書館
  • 厚沢部町図書館
  • せたな町大成図書館
  • 当麻町立図書館
  • 美瑛町図書館
  • 和寒町立図書館
  • 比布町図書館
  • 東神楽町図書館
  • 剣淵町絵本の館
  • 上富良野町図書館
  • 浜頓別町立図書館
  • 枝幸町立図書館
  • 大空町図書館
  • 美幌町図書館
  • 斜里町立図書館
  • 清里町図書館
  • 町立小清水図書館
  • 訓子府町図書館
  • 佐呂間町立図書館
  • 遠軽町図書館
  • 湧別町図書館
  • 滝上町図書館
  • 興部町立図書館
  • 雄武町図書館
  • 置戸町立図書館
  • 音更町図書館
  • 士幌町総合研修センター
  • 上士幌町図書館
  • 鹿追町図書館
  • 新得町図書館
  • 清水町図書館
  • 芽室町図書館
  • 中札内村文化創造センター
  • 大樹町図書館
  • 広尾町立図書館
  • 幕別町図書館
  • 池田町立図書館
  • 本別町図書館
  • 豊頃町図書館
  • 浦幌町立図書館
  • 弟子屈町図書館
  • 標茶町図書館
  • 厚岸情報館
  • 鶴居村ふるさと情報館
  • 別海町図書館
  • 中標津町図書館
  • 標津町図書館
  • 表示
  • 編集