神州天馬侠

神州天馬侠』(しんしゅうてんまきょう)は、吉川英治初期の少年冒険小説1925年大正14年)5月から1928年昭和3年)12月まで講談社少年倶楽部』に連載された長編小説である。現行は講談社文庫版の吉川英治歴史時代文庫全3巻。

本項では、同作品を題材にした映画人形劇テレビドラマ漫画舞台公演についても記述する。

概要

武田勝頼の遺子である伊那丸を主人公に、武田家滅亡で生き延びた伊那丸が忠義の七士とともに武田家再興を志し京都へ旅発ち、行く手を阻む敵と死闘を繰り広げる物語。挿絵は躍動感のある武者画を得意とする日本画家の山口将吉郎が手がけている。

1914年(大正3年)に創刊された『少年倶楽部』は、1921年(大正10年)に加藤謙一が責任編集者となり、それまでの講談読物中心の誌風から少年小説を中心とする誌面改革を行い、吉川英治をはじめ大佛次郎ら人気作家を数多く招き、本作が連載されている時期は同社の他誌とともに築かれた講談社文化の黄金期にあたる。

吉川英治は1925年1月に講談社『キング』創刊号においてはじめて「吉川英治」のペンネームを用いて『剣難女難』を発表し、少年小説家としての地位を確立する。その後は『少年倶楽部』で『天兵童子』(1937年(昭和12年) - 1940年(昭和15年)連載)などを連載しているが、やがて少年作品から大衆文学へと移り、『宮本武蔵』などの時代小説の大作を発表して大衆小説家として活躍する。

戦後の一時期、GHQの方針によって『州天馬侠』と改題させられていた。

映画

映画は全部で7本上映された。全て白黒作品で、大映以外は上映時間が1時間未満の「SP映画」であり、特に日米映画・新東宝版は第四部を除き「40分未満」という短編作品である。

神州天馬侠
1952年12月11日公開 / 配給:大映 / 監督:田坂勝彦[1]
神州天馬侠 第一部 武田伊奈丸
1954年12月28日公開 / 日米映画 / 配給:新東宝 / 監督:萩原章[2]
神州天馬侠 第二部 幻術百鬼
1955年1月3日公開 / 日米映画 / 配給:新東宝 / 監督:萩原章[3]
神州天馬侠 第三部 火ごま水ごま
1955年1月9日公開 / 日米映画 / 配給:新東宝 / 監督:萩原章[3]
神州天馬侠 第四部 天動地変
1955年1月15日公開 / 日米映画 / 配給:新東宝 / 監督:萩原章[3]
神州天馬侠
1958年9月10日公開 / 配給:東映 / 監督:大西秀明[4]
神州天馬侠 完結篇
1958年9月23日公開

人形劇

1954年1月27日から同年7月8日までNHKテレビ(現・NHK総合テレビ)の『マリオネット』枠で『神州天馬俠』と題して放送。全15話。モノクロ放送。人形操演は結城座が担当した。

詳細は「神州天馬侠 (NHK人形劇)」を参照

テレビドラマ

1961年版

1961年7月2日から同年12月24日までフジテレビ系列局で放送。岡三證券(現・岡三証券グループ)の一社提供。放送時間は毎週日曜 11:15 - 11:45 (日本標準時)。

出演者

参考:テレビドラマデータベース[どれ?]読売新聞縮刷版[要ページ番号]

フジテレビ系列 日曜11:15枠
【本番組の放送期間中のみ岡三證券一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
コンサート中継
※11:00 - 11:45
神州天馬侠
(1961年7月2日 - 1961年12月24日)
スーパーマン
※11:00 - 11:30
ユーモア航路
※11:30 - 11:45

1967年版

1967年6月18日から同年12月31日まで松竹テレビ室と朝日放送の共同製作により、TBS系列局で放送。ダイハツ工業の一社提供。全29話。放送時間は毎週日曜 18:30 - 19:00 (日本標準時)。

本作には大鷲のクロが登場するが、これは『ウルトラマン』などで知られる高山良策の造型物である。

出演者

スタッフ

主題歌・挿入歌

主題歌
  • 「神州天馬侠」(歌:山田太郎)
    • 作詞:見尾田瑞穂、作曲・編曲:木下忠司
挿入歌
  • 「黒ワシのうた」(歌:山田太郎)
    • 作詞:見尾田瑞穂、作曲・編曲:木下忠司

放送局(1967年版)

参考:『朝日放送の50年・資料編』[要ページ番号]

朝日放送製作・TBS系列 日曜18:30 - 19:00枠
ダイハツ工業一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
わんぱく砦
(1966年8月7日 - 1967年6月11日)
神州天馬侠
(1967年6月18日 - 1967年12月31日)
海の次郎丸
(1968年1月7日 - 1968年8月25日)

漫画

舞台

明治座創業140周年記念「神州天馬侠」

  • 場所:明治座
  • 公演期間:2013年4月10日 - 4月27日

キャスト

スタッフ

脚注

  1. ^ “神州天馬侠(1952) : 作品情報”. 映画.com (情報提供元:キネマ旬報社). 2016年9月4日閲覧。
  2. ^ “神州天馬侠(1954) : 作品情報”. 映画.com (情報提供元:キネマ旬報社). 2016年9月4日閲覧。
  3. ^ a b c 『新東宝 1947-1961 創造と冒険の15年間』日本ハイコム、290頁・291頁。 
  4. ^ “神州天馬侠(1958) : 作品情報”. 映画.com (情報提供元:キネマ旬報社). 2016年9月4日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 『河北新報』1967年9月3日 - 9月24日付朝刊、テレビ欄。
  6. ^ 『北日本新聞』1967年9月3日付朝刊、テレビ欄。

参考文献

外部リンク

  • 『神州天馬侠』:新字新仮名 - 青空文庫
  • TV 神州天馬侠 (1961) - allcinema
  • TV 神州天馬侠 (1967) - allcinema
  • 明治座創業140周年記念 早乙女太一主演公演 | 明治座 公式サイト
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:舞台芸術)。

  • 表示
  • 編集
吉川英治の作品
小説

親鸞記 - 剣難女難 - 坂東侠客陣 - 神州天馬侠 - 神変麝香猫 - 菊一文字 - ひよどり草紙 - 鳴門秘帖 - 万花地獄 - 江戸三国志 - 女来也 - 一領具足組 - 貝殻一平 - 処女爪占師 - 恋ぐるま - 月笛日笛 - 金忠輔 - さけぶ雷鳥 -江戸城心中 - かんかん虫は唄う - 牢獄の花嫁 - 春秋編笠ぶし - 魔海の音楽師 - 桧山兄弟 - 隠密七生記 - 風神門 - 紅騎兵 - 心の一つ灯 - 燃える富士 - 恩讐三羽雁 - お千代傘 - あるぷす大将 - 女人曼陀羅 - 恋山彦 - 修羅時鳥 - きつね雨 - 胡蝶陣 - 大都の春 - 親鸞 - 讃母祭 - 松のや露八 - 虚無僧系図 - 新編忠臣蔵 - 青空士官 - 遊戯菩薩 - 朝顔夕顔 - 宮本武蔵 - 自雷也小僧 - 無明有明 - 善魔鬘 - 愛獄の父母 - やまどり文庫 - 母恋鳥 - 天兵童子 - 迷彩列車 - 魔粧仏身 - 悲願三代塔 - 夜の司令官 - 特急『亜細亜』 - 江戸長恨歌 - 新書太閤記 - 新版天下茶屋 - 三国志 - 源頼朝 - 彩情記 - 日本名婦伝 - 柳生石舟斎 - 梅里先生行状記 - 上杉謙信 - 黒田如水 - 色は匂へど - 大岡越前 - 高山右近 - 平の将門 - 新・平家物語 - 新・水滸伝 - 私本太平記

戯曲

戯曲 新・平家物語

評論・随筆

十五日の記 - 随筆 宮本武蔵 - 随筆 新平家 - 随筆 私本太平記 - 草思堂随筆 - 窓辺雑草 - 草思堂雑稿 - 草莽寸心 - 折々の記 - 折々の記以後 - 忘れ残りの記

短編

江の島物語 - でこぼこ花瓶 - 馬に狐を乗せ物語 - 剣魔侠菩薩 - 金座大秘録 - 剣侠百花鳥 - 侠艶火焔車 - 因果針全伝 - 虚無僧寺夜話 - 明治残血録 - 宝暦日蝕変 - 鉄砲巴 - いたずら者 - 蜘蛛売紅太郎 - 邯鄲片手双紙 - 増長天王 - 龍虎八天狗 - 絞血煙火船 - 醤油仏 - 飢えたる彰義隊 - 八寒道中 - 梅颸の杖 - 銀河まつり - 戦国お千代舟 - 勤王田舎噺 - ナンキン墓の夢 - 治郎吉格子 - 明治秋風吟 - 本町紅屋お紺 - 佐幕忠臣蔵 - 函館病院 - 戦国後家 - 花街三和尚 - 無宿人国記 - 野槌の百 - 田崎草雲とその子 - 筑後川 - 雲務閻魔帳 - 下頭橋由来 - 退屈兵学者 - 蝎を飼う女たち - 玉堂琴士 - べんがら炬燵 - 黄昏の少将辻話 - 野火の兄弟 - 左近右近 - 慶応の朝 - 石を耕す男 - 桜田事変 - 六波羅の馬 - めくら笛 - 宗祖物語 親鸞聖人 - 篝火の女 - みじか夜峠 - 御鷹 - 大谷刑部 - 魔金 - 牡丹焚火 - 恋易者 - 朝顔更紗 - 悪党祭り - 鬼 - 悲願の旗 - 吉野太夫 - 春の雁 - 死んだ千鳥 - 春雨郵便 - 春燈辰巳読本 - 旗岡巡査 - 日出づる大陸 - 合戦小屋炉話 - 城乗り一番 - 濞かみ浪人 - 松風みやげ - 日本の迷子 - 皿山小唄 - さむらい行儀 - 夕顔の門 - 恋祭 - 夏虫行燈 - 山浦清麿 - 歩く春風 - 東雄ざくら - 柳生月影抄 - 茶漬三略 - 青田の風 - 林崎甚助 - 高橋泥舟 - 小野忠明 - 安田陸戦隊司令 - 人間山水図巻 - 続太閤記 - 袴だれ保輔 - あづち・わらんべ

テレビ・ラジオドラマ

太閤記 - 新・平家物語 - 新書太閤記 - 鳴門秘帖 - 宮本武蔵 - 太平記 - 人形歴史スペクタクル 平家物語 - 宮本武蔵 - 武蔵 MUSASHI - 宮本武蔵

映画
関連カテゴリ

吉川英治原作のテレビドラマ