由比八千代

日本 > 静岡県 > 静岡市 > 清水区 > 由比八千代
由比八千代
由比八千代の位置(静岡県内)
由比八千代
由比八千代
由比八千代の位置
北緯35度06分43.3秒 東経138度33分12.08秒 / 北緯35.112028度 東経138.5533556度 / 35.112028; 138.5533556
日本の旗 日本
都道府県 静岡県
市町村 静岡市
清水区
設置 2008年(平成20年)10月24日
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
市外局番 054 (静岡MA)[1]
ナンバープレート 静岡

由比八千代(ゆいやちよ)は静岡県静岡市清水区にある町名。丁目を持たない単独町名である。住居表示未実施。郵便番号は設定されていない。

地理

清水区の由比地区の一部に位置し、北から東に由比阿僧、南に由比西山寺、南から西に由比町屋原と隣接している。かつて浜石岳の中腹で急峻不整形だった樹園地の平坦化や農地の区画整理・農道整備などが行われ、3字が混在していたこの地に「由比八千代」の地名をつけた。主にみかんを中心とした柑橘類の栽培が行われている[2]。約450本の河津桜も植えられ、毎年2月に「由比八千代桜まつり」が開かれる[3]

歴史

  • 2008年平成20年)
    • 10月24日 - 西山寺阿僧土地改良区の畑地帯総合整備事業が完了し、由比町西山寺、阿僧、町屋原から各一部を分離し新設。
    • 11月1日 - 由比町が静岡市に編入し、行政区が清水区となる。

世帯数と人口

現在住宅はない。

町丁 世帯数 人口
由比八千代 0世帯 0人

施設

  • 由比八千代桜
  • 西山寺阿僧土地改良事業完成記念碑

その他

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2024年1月29日閲覧。
  2. ^ 浜石岳と八千代の桜(静岡市清水区)ふじのくに美しく品格のある邑づくり
  3. ^ 由比八千代桜 - 静岡市観光ガイド『駿河湾★百景』
由比阿僧
北
西   由比八千代   東
南
由比町屋原 由比西山寺
あ行
  • 相生町
  • 愛染町
  • 青葉町
  • 秋吉町
  • 旭町
  • 新丹谷
  • 淡島町
  • 飯田町
  • 伊佐布
  • 石川
  • 石川新町
  • 石川本町
  • 庵原町
  • 今泉
  • 入江
  • 入江岡町
  • 入江南町
  • 入船町
  • 有東坂
  • 有度本町
  • 梅が岡
  • 梅ヶ谷
  • 梅田町
  • 上原
  • 永楽町
  • 江尻台町
  • 江尻町
  • 江尻東
  • 恵比寿町
  • 追分
  • 大内
  • 大内新田
  • 大沢町
  • 大坪
  • 大手
  • 大平
  • 岡町
  • 興津東町
  • 興津井上町
  • 興津清見寺町
  • 興津中町
  • 興津本町
  • 押切
  • 小芝町
  • 小島町
  • 小島本町
  • 尾羽
  • 折戸
か行
  • 柏尾
  • 春日
  • 上清水町
  • 川原町
  • 神田町
  • 蒲原
  • 蒲原神沢
  • 蒲原小金
  • 蒲原新栄
  • 蒲原新田
  • 蒲原堰沢
  • 蒲原中
  • 蒲原東
  • 北矢部
  • 北矢部町
  • 北脇
  • 北脇新田
  • 吉川
  • 木の下町
  • 清地
  • 銀座
  • 草ヶ谷
  • 草薙
  • 草薙一里山
  • 草薙北
  • 草薙杉道
  • 楠新田
  • 河内
  • 港南町
  • 小河内
  • 駒越
  • 駒越北町
  • 駒越中
  • 駒越西
  • 駒越東町
  • 駒越南町
さ行
  • 幸町
  • 桜が丘町
  • 桜橋町
  • 三光町
  • 茂野島
  • 宍原
  • 渋川
  • 島崎町
  • 清水町
  • 清水村松地先新田
  • 下清水町
  • 下野
  • 下野北
  • 下野町
  • 下野中
  • 下野西
  • 下野東
  • 下野緑町
  • 承元寺町
  • 庄福町
  • 上力町
  • 新富町
  • 新緑町
  • 新港町
  • 杉山
  • 清開
  • 袖師町
た行
  • 高橋
  • 高橋町
  • 高橋南町
  • 高山
  • 宝町
  • 但沼町
  • 立花
  • 田町
  • 千歳町
  • 築地町
  • 月見町
  • 鶴舞町
  • 天神
  • 天王町
  • 天王西
  • 天王東
  • 天王南
  • 堂林
  • 葛沢
  • 殿沢
  • 巴町
  • 鳥坂
な行
  • 中河内
  • 長崎
  • 長崎新田
  • 長崎南町
  • 中之郷
  • 中矢部町
  • 七ツ新屋
  • 西大曲町
  • 西久保
  • 西里
  • 西高町
  • 二の丸町
  • 布沢
  • 沼田町
  • 能島
は行
  • 蜂ヶ谷
  • 蜂ヶ谷南町
  • 浜田町
  • 半左衛門新田
  • 東大曲町
  • 日立町
  • 日の出町
  • 平川地
  • 広瀬
  • 富士見町
  • 船越
  • 船越町
  • 船越東町
  • 船越南町
  • 船原
  • 蛇塚
  • 堀込
  • 本郷町
  • 本町
ま行
  • 真砂町
  • 松井町
  • 松原町
  • 馬走
  • 馬走北
  • 馬走坂の上
  • 万世町
  • 御門台
  • 緑が丘町
  • 港町
  • 南岡町
  • 南矢部
  • 美濃輪町
  • 三保
  • 三保松原町
  • 宮加三
  • 宮下町
  • 宮代町
  • 向田町
  • 迎山町
  • 村松
  • 村松原
  • 元城町
  • 茂畑
や行
  • 八木間町
  • 矢倉町
  • 八坂北
  • 八坂町
  • 八坂西町
  • 八坂東
  • 八坂南町
  • 谷田
  • 八千代町
  • 谷津町
  • 山切
  • 弥生町
  • 山原
  • 由比
  • 由比阿僧
  • 由比今宿
  • 由比入山
  • 由比北田
  • 由比寺尾
  • 由比西倉澤
  • 由比西山寺
  • 由比東倉澤
  • 由比東山寺
  • 由比町屋原
  • 由比八千代
  • 横砂
  • 横砂中町
  • 横砂西町
  • 横砂東町
  • 横砂本町
  • 横砂南町
  • 吉原
わ行
  • 和田島
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
静岡県の旗

この項目は、静岡県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/静岡県)。

  • 表示
  • 編集