海堂ラボ

海堂ラボ(かいどうラボ)は、朝日ニュースター医療情報番組2010年10月開始。

概要

チーム・バチスタシリーズを著したことで知られる作家で、医者でもある海堂尊の冠番組で、海堂が初めてテレビ番組のキャスターを担当するもの。医療の現場の最前線で活躍する医者、医療技術関係者を招き、最近の医療にまつわる問題点を追及・解説する。

新作の放送は、朝日ニュースターがテレビ朝日直営となることに伴う抜本的な番組改正に伴い、2012年3月で終了。同4月以後は過去に放送された番組のアンコール「セレクション」として放送されたが、テレビ朝日CS放送の名称統合などにより2013年3月までにアンコールの放送も終了している。

出演

放送日時

  • 第1・3木曜22:00-23:00
  • 放送された週の
    • 土曜15:00-16:00
    • 日曜19:00-20:00
  • 放送された次週の
    • 月曜14:00-15:00
    • 火曜4:00-5:00
    • 木曜17:00-18:00

雑誌連載

2011年5月号から2014年1月号まで、過去に放送されたテーマを基に、紙上再録と海堂のコラムを掲載した雑誌連載版「海堂尊の医療最前線をゆく」を「Voice」(PHP研究所)に掲載していた。

書籍

  • 日本の医療 この人を見よ 「海堂ラボ」vol.1(PHP新書、2012年4月、ISBN 978-4-569-79937-7)
  • 日本の医療 この人が動かす 「海堂ラボ」vol.2(PHP新書、2013年4月、ISBN 978-4-569-81150-5)
  • 日本の医療 知られざる変革者たち 「海堂ラボ」vol.3(PHP新書、2014年2月、ISBN 978-4-569-81721-7)

外部リンク

出典

  • 朝日ニュースターリリース
小説
桜宮サーガ
田口・白鳥シリーズ
ブラックペアンシリーズ
(バブル三部作)
その他の長編小説
短編小説

平和的祭典北京五輪 - 緑剝樹の下で - 『真説・リョーマ伝』縁起 - 被災地の空へ DMATのジェネラル - コマンダンテの海 - カシオペアのエンドロール

登場人物

田口公平 - 白鳥圭輔 - 速水晃一 - 高階権太 - 藤原真琴

書籍

死因不明社会 Aiが拓く新しい医療 - ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべて - 外科医 須磨久善 - トリセツ・カラダ - ゴーゴー・Ai アカデミズムとの闘争4000日 - 玉村警部補の災難

映像化作品
関西テレビ・東宝
(チーム・バチスタ
シリーズ)
TBS・東宝
テレビ朝日
NHK
東映
関連項目

オートプシー・イメージング - 海堂ラボ(司会番組) - Category:海堂尊原作のテレビドラマ - Category:海堂尊原作の映画作品

カテゴリ カテゴリ