森重有里彩

もりしげ ありさ
森重 有里彩
プロフィール
愛称 ありちゃん
出身地 日本の旗 日本 石川県金沢市
生年月日 (1993-08-13) 1993年8月13日(30歳)
血液型 B型
最終学歴 上智大学総合人間科学部
勤務局 北陸朝日放送
公式サイト HAB
担当番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

森重 有里彩(もりしげ ありさ、1993年8月13日[1] - )は、北陸朝日放送アナウンサー

来歴・人物

石川県金沢市出身。金沢大学附属幼稚園小学校中学校石川県立金沢泉丘高等学校上智大学総合人間科学部[2]卒業。

大学時代は『ミスソフィアコンテスト2014』に出場しファイナリストに選出されたほか[3]、『きものクイーンコンテスト2014』でフォトジェニック賞を受賞。また、BS朝日の『News Access』に学生キャスターとして出演していたほか、フジテレビの復興支援イベントみちのく合衆国のリポーターなどをつとめていた。2016年北陸朝日放送に入社。入社した年、週刊プレイボーイ(2016年11月21日号)【全国新人美女アナ図鑑2016】に掲載される。また2022年には、週刊誌FLASH(2022年6月7月号)「全国ブロック別女性アナウンサー人気ランキング」で、北陸ブロック1位を獲得。

趣味はバレエとランニング。

入社2年目の2017年10月には金沢マラソン2017に参加し、初フルマラソンを5時間15分46秒で完走。翌金沢マラソン2018では5時間11分09秒。シドニーマラソン2019にも参加。[要出典]

中学時代には、『宮村英語奨励賞(金沢市の英語に優れた中学3年生に授与)』受賞。[要出典]

高校時代には、『IKUEI第11回英語スピーチコンテスト』スピーチ部門全国1位。『第16回英語暗唱コンテスト』(高文連英語部)入賞。マレーシア、ロシアでホームステイを経験する。[要出典]

大学時代には、『いしかわ国連スタディビジット・プログラム』5期生代表をつとめ、米国・ニューヨーク 国連本部や世界銀行等で研修参加。

資格は、社会福祉士国家資格、2019年3月取得)、英検準1級、着物の着付け。[要出典]

入社4年目2019年11月 テレ朝系列全国のアナウンサーの中から「ANNアナウンサー賞 新人賞」受賞

現在の担当番組

過去の担当番組

その他の出演番組

雑誌掲載

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ミスソフィアコンテスト2014・森重有里彩
  2. ^ “いしかわ国連スタディビジット・プログラム同窓生からのメッセージ”. 石川県企画振興部企画課 (2016年6月21日). 2020年8月5日閲覧。
  3. ^ “【ミスソフィア候補者】森重有里彩さん(総合人間科学部社会福祉学科3年)”. 赤坂経済新聞. (2014年7月4日). https://akasaka.keizai.biz/photoflash/572/ 2020年8月5日閲覧。 

外部リンク

  • 森重有里彩 | テレビ朝日系列【HAB北陸朝日放送】北陸・石川県・金沢の情報ならHAB!
  • 森重有里彩 (@14misssophia_1) - X(旧Twitter)
北陸朝日放送のアナウンサー
男性
女性
  • 上野雅美
  • 森重有里彩
  • 菅井智絵
元職

Category:北陸朝日放送のアナウンサーを参照

カテゴリ カテゴリ