村上圭子

むらかみ けいこ

村上 圭子
生誕 (1957-06-23) 1957年6月23日(66歳)
日本の旗 日本福岡県北九州市
テンプレートを表示

村上 圭子(むらかみ けいこ、1957年6月23日 - )は、日本地方公務員京都市産業観光局長等を経て、女性初の京都市副市長

人物・経歴

  • 福岡県北九州市出身[1]
  • 1980年3月、神戸大学経営学部卒業。
  • 1983年4月、京都市採用。
  • 2002年4月、総合企画局政策推進室政策企画課担当課長。
  • 2005年4月、産業観光局商工部商業振興課長。
  • 2007年4月、下京区副区長[2]
  • 2010年4月、環境政策局地球温暖化対策室担当部長。
  • 2011年4月、産業観光局観光政策監。
  • 2014年4月、産業観光局長。
  • 2016年4月、産業戦略監[2]
  • 2017年4月、京都市副市長(京都市初の女性副市長[3])。
  • 住宅宿泊事業法や改正旅館業法の施行を受け、違法民泊への指導強化などを進めた[4]。2021年3月退任。

脚注

  1. ^ 「村上圭子さん(京都市産業観光局長) ×稲岡亜里子さん(本家尾張屋16代目当主、写真家) ×鈴鹿可奈子さん(聖護院八ッ橋総本店専務取締役)」 京都新聞
  2. ^ a b 副市長のプロフィール 京都市情報館
  3. ^ 「京都市 村上氏「先輩に感謝」 女性初、副市長就任決まる /京都」 毎日新聞2017年3月25日
  4. ^ 違法民泊根絶へ、告発を含む厳しい内容の通知文を送付 京都市と府警が対策等連絡協議会 産経新聞2018.6.26 10:32