故郷フィーリング

故郷フィーリング
水谷豊シングル
A面 故郷フィーリング
B面 我楽多マップ
リリース
ジャンル J-POP
レーベル フォーライフ・レコード
作詞・作曲 阿木燿子(作詞)
宇崎竜童(作曲)
プロデュース 鈴木茂
チャート最高順位
水谷豊 シングル 年表
表参道軟派ストリート
1978年
故郷フィーリング
(1978年)
カリフォルニア・コネクション
1979年
テンプレートを表示

故郷フィーリング(ふるさとフィーリング)は、水谷豊の通算4枚目のシングルである。1978年7月25日発売。CDコード(規格品番)はFLS-1028

概要

7月29日日本テレビ系で放送開始の水谷豊主演ドラマオレの愛妻物語主題歌シングル・チャート最高33位だが、この約9か月後に自身の代表作ともなるシングルカリフォルニア・コネクション』(B面僕らの時代)をリリースすることになる。また、作詞は阿木燿子、作曲は宇崎竜童が手掛けている。(水谷豊BOXブックレットより)

収録曲

全曲作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童、編曲:鈴木茂

  1. 故郷フィーリング
    日本テレビ系ドラマ『オレの愛妻物語』主題歌
  2. 我楽多マップ

収録アルバム

ベスト・アルバム

  • 『水谷豊ゴールデン☆ベスト』
  • 『水谷豊ザ・ベスト』
  • 『ベリー・ベスト・オブ・水谷豊』
  • 『ザ・水谷豊』
  • 『水谷豊 ベスト・コレクション』
  • 水谷豊BOX
「我楽多マップ」が初CD化。

オリジナル・アルバム

2008年にリメイク版として発売
シングル
アルバム

TIME CAPSULE - TIME TRAVELER

ドラマ

バンパイヤ - 男たちの旅路 - 時の王様 - 占有家族 - 傷だらけの天使 - オレの愛妻物語 - 熱中時代 - あんちゃん - 事件記者チャボ! - 気分は名探偵 - ハロー!グッバイ - 刑事貴族2 - 刑事貴族3 - 浅見光彦ミステリー - 朝比奈周平ミステリー - 地方記者・立花陽介 - 事件記者・三上雄太 - 顔で笑って - 赤い激流 - 演歌・唱太郎の人情事件日誌 - パートタイム裁判官 - 探偵 左文字進 - 居酒屋もへじ - 松本清張サスペンス・潜在光景 - しあわせギフトお届け人 - 潮風の診療所〜岬のドクター奮戦記〜 - 誰かが嘘をついている - 探偵事務所 - 行きずりの街 - 神父・草場一平の推理 - 法律事務所 - ザ・刑事 - 湘南女子寮物語 - 流れ板七人 - 相棒 - だましゑ歌麿 - 外科医 須磨久善 - 無用庵隠居修行

映画
監督
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集