徳永博基

德永 博基(とくなが ひろき、1959年7月5日 - )は、日本外交官。初代駐ベラルーシ特命全権大使を務めた。

人物・経歴

福岡県生まれ。久留米大学附設高等学校を経て、1982年上智大学法学部卒業後、外務省で、英国ソビエト連邦研修を受けた。1989年在ポーランド日本国大使館二等書記官。2002年在カザフスタン日本国大使館一等書記官。2015年外務省大臣官房地方連携推進室長。2016年在ベラルーシ日本国大使館参事官[1][2]。2019年初代の駐ベラルーシ特命全権大使に就任[3][4]。2021年、姫野勉駐ガーナ大使、伊藤直樹駐バングラデシュ大使、山崎和之在ジュネーブ日本政府代表部大使、鈴木康久ニカラグア大使、服部孝スーダン大使、梨田和也タイ大使、上月豊久ロシア大使に続き、新型コロナウイルス感染症を発症[5][6][7][8]。 2023年11月10日、ベラルーシ特命全権大使を辞任した。

脚注

  1. ^ CURRICULUM VITAE (CV) Имя: Хироки ТОКУНАГАПосольство Японии в Республике Беларусь
  2. ^ ご挨拶 平成27年4月 地方連携推進室長 徳永博基外務省
  3. ^ 「スイス大使に読売新聞グループ会長を起用へ」NHK政治マガジン 2019年8月30日
  4. ^ 「平成 27 年度久留米附設同窓会会誌への広告掲載のお願い」久留米附設同窓会
  5. ^ 在スーダン日本国大使館職員の新型コロナウイルス感染症の感染外務省令和3年4月14日
  6. ^ 駐ニカラグア大使が新型コロナ感染 外務省が発表 大使で4人目 - 毎日新聞
  7. ^ 在ロシア日本国大使館職員の新型コロナウイルス感染症の感染外務省令和3年6月11日
  8. ^ 在ベラルーシ日本国大使館職員の新型コロナウイルス感染症の感染外務省令和3年9月27日

外部リンク

  • 大使挨拶 | 在ベラルーシ日本国大使館 - 2019年11月11日
  • Руководство Посольства | Посольство Японии в Республике Беларусь (ロシア語) - 2019年11月15日
日本の旗 在ベラルーシ日本大使 (2019年 - 2023年) ベラルーシの旗
特命全権大使(モスクワ駐在)
臨時代理大使(ミンスク駐在)
  • 大使館開設1993(2019年までは臨代がミンスク常駐)
  • N/A
  • 夏井重雄1996-1999
  • N/A
  • 松崎潔-2012
  • 三森重弘2012-2016
  • 德永博基2016-2019
特命全権大使(ミンスク駐在)
  • 特命全権大使の常駐開始2019
  • 德永博基2019-2023
  • 山本広行2023-
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集