平成29年度全国高等学校総合体育大会

平成29年度全国高等学校総合体育大会(へいせい29ねんどぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかい)は、2017年平成29年)7月から2018年(平成30年)2月にかけて行われた全国高等学校総合体育大会である。

実施34競技のうち、30競技による夏季大会が2017年7月28日 - 8月20日を開催期間として南東北3県で、冬季大会の4競技が競技種目ごとに下記開催地および開催期間にてそれぞれ実施された。

夏季大会

夏季大会は、山形県を中心とする南東北で開催された。総合開会式は7月28日[1]

概要

実施競技・会場一覧

山形県

平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会の詳細については「平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会」を参照

宮城県

福島県

和歌山県

冬季大会

ラグビーフットボール大会

平成29年度全国高等学校総合体育大会
ラグビーフットボール大会

第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会
全国高等学校ラグビーフットボール大会
開催地 大阪府東大阪市
開催日 2017年12月27日 - 2018年1月8日
公式サイト 第97回全国高校ラグビー大会 特設サイト
平成29年度全国高等学校総合体育大会ラグビーフットボール大会の詳細については「第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会」を参照

ラグビーフットボール大会は、第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会として2017年12月27日 - 2018年1月8日大阪府東大阪市花園ラグビー場花園中央公園多目的球技広場で開催された。

駅伝大会

平成29年度全国高等学校総合体育大会
駅伝大会

男子第68回 女子第29回
全国高等学校駅伝競走大会
全国高等学校駅伝競走大会
開催地 京都府京都市
開催日 2017年12月24日
公式サイト 毎日新聞 全国高校駅伝
« 2016
2018 »

駅伝大会は、男子第68回女子第29回全国高等学校駅伝競走大会として2017年(平成29年)12月24日京都府京都市京都市西京極総合運動公園陸上競技場、京都市西京極陸上競技場付設マラソンコースで開催された(開会式・表彰式はハンナリーズアリーナで実施)[4]

概要

大会記録

歴代記録については「全国高等学校駅伝競走大会の記録一覧」を参照
入賞校
全国高等学校駅伝競走大会 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
2017年
(平成29年)
男子第68回大会[5] 佐久長聖
(長野)
倉敷
(岡山)
仙台育英
(宮城)
大分東明
(大分)
一関学院
(岩手)
浜松日体
(静岡)
札幌山の手
(北海道)
須磨学園
(兵庫)
女子第29回大会[6] 仙台育英
(宮城)
長野東
(長野)
薫英女学院
(大阪)
立命館宇治
(京都)
筑紫女学園
(福岡)
西脇工
(兵庫)
興譲館
(岡山)
神村学園
(鹿児島)
区間賞
全国高等学校駅伝競走大会 1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区
2017年
(平成29年)
男子第68回大会[5] 中谷雄飛
(佐久長聖)
29'15"
服部凱杏
(佐久長聖)
8'06"
チャールズ・ニジオカ
(倉敷)
23'11"
本間敬大
(佐久長聖)
23'28"
小野一貴
(倉敷)
8'41"
鈴木芽吹
(佐久長聖)
14'20"
下舘真樹
(一関学院)
14'20"
女子第29回大会[6] 和田有菜
(長野東)
19'09"
ヘレン・エカラレ
(仙台育英)
12'25"
村尾綾香
(薫英女学院)
9'40"
中島紗弥
(薫英女学院)
9'22"
木村梨七
(仙台育英)
15'34"
- -

注釈

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 全国高等学校総合体育大会開催基準要項『10 大会の内容』に冬季大会(4競技)として「スキー・スケート・駅伝競技・ラグビーフットボール」と記載[3]

出典

  1. ^ a b 『平成29年度全国高等学校総合体育大会(南東北インターハイ)宮城県実行委員会の設立及び第1回総会の開催について』(PDF)(プレスリリース)宮城県、2015年5月29日。http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/310752.pdf2015年10月24日閲覧 
  2. ^ a b 「山形)南東北高校総体、大会愛称など発案者を表彰」『朝日新聞』、2015年3月20日。2015年10月24日閲覧。
  3. ^ 『全国高等学校総合体育大会開催基準要項』全国高等学校体育連盟、2-3頁。 オリジナルの2015年6月6日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20150606014740/http://www.zen-koutairen.com/pdf/kaisai.pdf2015年8月26日閲覧 
  4. ^ “全国高等学校総合体育大会―平成29年度”. 全国高等学校体育連盟. 2024年2月4日閲覧。
  5. ^ a b “男子第68回大会”. 全国高校駅伝. 毎日新聞社. 2022年11月20日閲覧。
  6. ^ a b “女子第29回大会”. 全国高校駅伝. 毎日新聞社. 2022年11月20日閲覧。

外部リンク

  • 平成29年度全国高等学校総合体育大会 - 公式ウェブサイト
  • 全国高等学校総合体育大会―平成29年度 - 全国高等学校体育連盟
1960年代

1963 | 1964 | 1965 | 1966 | 1967 | 1968 | 1969

1970年代

1970 | 1971 | 1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979

1980年代

1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989

1990年代

1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996199719981999

2000年代

2000200120022003200420052006200720082009

2010年代

2010201120122013201420152016 | 2017 | 20182019

2020年代

202020212022202320242025

第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会に関するカテゴリ:
  • 全国高等学校ラグビーフットボール大会
  • 2017年のラグビーユニオン
  • 2018年のラグビーユニオン
  • 2017年の日本のスポーツ
  • 2018年の日本のスポーツ
  • 2017年12月
  • 2018年1月
男子第68回女子第29回全国高等学校駅伝競走大会に関するカテゴリ:
  • 全国高等学校駅伝競走大会
  • 2017年の日本のスポーツ
  • 2017年12月