平成27年台風第27号

平成27年台風第27号(Melor、メーロー)
カテゴリー4の タイフーンSSHWS
テラによる衛星画像(12月14日)
テラによる衛星画像(12月14日)
発生期間 2015年12月11日 15:00
- 12月17日 9:00
寿命 138時間
最低気圧 935hPa
最大風速
(日気象庁解析)
50m/s(95knot)
最大風速
米海軍解析)
125knot
平均速度 18.6km/時
446km/日
移動距離 2,565km
死傷者数 42名
被害地域 フィリピン
プロジェクト : 気象と気候/災害
テンプレートを表示

平成27年台風第27号(へいせい27ねんたいふうだい27ごう、アジア名:Melor、命名:マレーシア、意味:ジャスミン[1]、フィリピン名:Nona)は2015年平成27年)12月11日に発生した台風

概要

進路図

12月9日に発生した熱帯低気圧28Wが、11日15時(協定世界時11日6時)にカロリン諸島の北緯9度05分、東経138度0分で台風となり[2][3]、アジア名メーロー(Melor)と命名された[4][5]

台風は12日未明にフィリピンの監視領域に達し、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)はフィリピン名ノナNona)と命名した[6]。なお、台風名のリストに予定されていたフィリピン名はノノイNonoy)であったが[7][8]アキノ大統領のニックネームであるノイノイNoynoy)と似ていることから、命名後にノナに変更された[9]

台風は西進してフィリピンに接近しながら、12日以降に急速に発達。24時間で中心気圧を46ヘクトパスカル、48時間で65ヘクトパスカル低下させて[5]「非常に強い」台風へと成長し、現地時間14日11時頃(協定世界時14日3時、日本時間12時)にサマール島北サマール州東部に上陸してフィリピンを横断、15日夜に東ミンドロ州から南シナ海に抜けたのち[10]、17日9時(協定世界時17日0時)に北緯13度0分、東経120度0分で熱帯低気圧になった[11]

影響

暴風雨警報の状況

台風の接近に伴い、サマール州で13日にシグナル1の暴風雨警報 (PSWS)(英語版)が発令され[12]、14日にはルソン島南カマリネス州カタンドゥアネス州ビサヤ諸島の北サマール州、ビリラン州など9つの州にシグナル3が、マニラ首都圏北カマリネス州マリンドゥケ州レイテ州など8つの州と地域にシグナル2、その他広範囲にシグナル1が発令された[13]

22日までの集計ではフィリピン全土で74万人以上が事前避難[14]。332の地域で洪水が発生して被災者は約28万人[14]、被災家屋は246,780棟(全壊88,118棟)[14]。死者42名、負傷者24名、行方不明者4名[14]。被害額はインフラと農業・漁業などを合わせて約52億ペソ[14](約134億円[15])となっている。

その他

この台風のアジア名「メーロー(Melor)」は、この台風限りで使用中止となり、次順からは「チャンパカ(Cempaka)」というアジア名が使用されることになった。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、平成27年台風第27号に関連するカテゴリがあります。
  • デジタル台風:台風201527号(MELOR)- 総合情報(気圧・経路図) - 国立情報学研究所(北本朝展)

脚注

  1. ^ “台風の番号と名前”. 気象庁. 2015年12月14日閲覧。
  2. ^ “平成27年 台風第27号に関する情報”. 気象庁 (2015年12月11日). 2015年11月11日閲覧。
  3. ^ “台風201527号 (MELOR) - 詳細経路情報”. デジタル台風. 2015年12月11日閲覧。
  4. ^ “台風27号発生 今年は毎月連続で発生”. 日本気象協会 (2015年12月11日). 2015年12月11日閲覧。
  5. ^ a b “台風201527号 (MELOR) - 総合情報(気圧・経路図)”. デジタル台風. 2015年12月11日閲覧。
  6. ^ “SEVERE WEATHER BULLETIN #1-A TROPICAL CYCLONE ALERT: TROPICAL STORM "NONA" Issued at 5:00 a.m., Saturday, 12 December 2015”. フィリピン大気地球物理天文局 (2015年12月12日). 2015年12月14日閲覧。
  7. ^ “REVISED LIST OF NAMES FOR TROPICAL CYCLONES WITHIN THE PHILIPPINE AREA OF RESPONSIBILITY (Effective November 2015)”. フィリピン大気地球物理天文局. 2015年12月14日閲覧。
  8. ^ “Severe Weather Bulletin No. 01 re TS NONOY (I.N. MELOR)” (PDF). フィリピン国家災害リスク削減管理委員会 (2015年12月11日). 2015年12月14日閲覧。
  9. ^ “Storm Nonoy renamed Nona”. The Phillippine Star. (2015年12月13日). http://www.philstar.com/headlines/2015/12/13/1532056/storm-nonoy-renamed-nona 2015年12月14日閲覧。 
  10. ^ “台風ノナ - 15日夜、西比海に到達。18日に観測域抜けるもよう。首都圏では一部冠水”. まにら新聞ウェブ. (2015年12月16日). http://www.manila-shimbun.com/category/nature/news220983.html 2015年12月16日閲覧。 
  11. ^ “台風27号 熱帯低気圧になりました”. 日本気象協会 (2015年12月17日). 2015年12月17日閲覧。
  12. ^ “Severe Weather Bulletin No. 04 re STS NONA (I.N. MELOR)” (PDF). フィリピン国家災害リスク削減管理委員会 (2015年12月13日). 2015年12月14日閲覧。
  13. ^ “Severe Weather Bulletin No. 09 re Typhoon NONA (I.N. MELOR)” (PDF). フィリピン国家災害リスク削減管理委員会 (2015年12月14日). 2015年12月14日閲覧。
  14. ^ a b c d e “SitRep No.17 re Preparedness Measures and Effects of Typhoon NONA (I.N. MELOR)” (PDF). フィリピン国家災害リスク削減管理委員会 (2015年12月22日). 2015年12月22日閲覧。
  15. ^ 12月22日のレート・1ペソ=2.56円で計算
2015年の台風
各年の台風
1950年代
  • 1951年
  • 1952年
  • 1953年
  • 1954年
  • 1955年
  • 1956年
  • 1957年
  • 1958年
  • 1959年
1960年代
  • 1960年
  • 1961年
  • 1962年
  • 1963年
  • 1964年
  • 1965年
  • 1966年
  • 1967年
  • 1968年
  • 1969年
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
関連ページ
関連ページ
プロジェクト:気象と気候/プロジェクト:災害
☆は個別記事あり。
アジア名が「引退」となった台風
2001年(平成13年)
2002年(平成14年)
2003年(平成15年)
2004年(平成16年)
2005年(平成17年)
2006年(平成18年)
2009年(平成21年)
2010年(平成22年)
2011年(平成23年)
2012年(平成24年)
2013年(平成25年)
2014年(平成26年)
2015年(平成27年)
2016年(平成28年)
2017年(平成29年)
2018年(平成30年)
2019年(令和元年)
2020年(令和2年)
2021年(令和3年)
2022年(令和4年)
2023年(令和5年)
印は台風による被害以外の理由により引退となった名前である。