宮城運輸支局

宮城運輸支局(みやぎうんゆしきょく)は、宮城県内唯一の運輸支局であり、仙台市宮城野区扇町3丁目3-15に所在する。国土交通省東北運輸局の下部組織のひとつ。

宮城運輸支局

自動車検査場での処理量は600-800台/日だが、繁忙期である3月は約1,500台/日になる[1]。来庁者数は2,000人/日、繁忙期は約10,000人以上になる[1]

自動車登録管轄区域

宮城県全域。ただし仙台市ご当地ナンバーの対象地域のため、交付されるナンバープレートは仙台市以外は「宮城」ナンバーで、仙台市は「仙台」ナンバー。なお、1988年以前に交付されたナンバープレートは「」ナンバーであった。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 宮城陸運支局(宮城県仙台市)(国土交通省東北地方整備局

外部リンク

  • 国土交通省東北運輸局
  • 宮城運輸支局


北海道運輸局
東北運輸局
関東運輸局
北陸信越運輸局
中部運輸局
近畿運輸局
神戸運輸監理部
中国運輸局
四国運輸局
九州運輸局
沖縄総合事務局
  1. ^ 陸事関係については近畿運輸局の下部組織として業務を行う。
  2. ^ 海事関係については神戸運輸監理部を本局として業務を行う。
  3. ^ 沖縄総合事務局は地方運輸局ではなく、内閣府地方支分部局である。
カテゴリ カテゴリ