太洋一

太 洋一
名前
愛称 フト、フトリ
カタカナ フトリ ヨウイチ
ラテン文字 FUTORI Yoichi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1982-08-03) 1982年8月3日(41歳)
出身地 千葉県野田市
身長 186cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム 東京23FC
ポジション GK
背番号 31
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2008 ロッソ熊本/ロアッソ熊本 19 (0)
2009-2011 ガンバ大阪 0 (0)
2012-2013 東京ヴェルディ 0 (0)
2014- 東京23FC 0 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2014年2月15日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

太 洋一(ふとり よういち、1982年8月3日 - )は、日本のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ1部・東京23FC所属。ポジションはゴールキーパー。千葉県出身

来歴

ジェフユナイテッド市原のジュニアユースから、ユースへと進み、1998年にはアジアユースを戦うU-16日本代表にも選出されるがトップチームへの昇格は叶わなかった。

高校卒業後の2001年には駒澤大学へ進学。駒澤大では関東大学1部リーグ優勝や総理大臣杯優勝、インター・カレッジ優勝などに貢献。

2005年九州リーグ所属のロッソ熊本(当時)に加入。入団当初から背番号1を与えられ期待されるが、怪我などに悩まされ正ゴールキーパーの座を奪うには至らなかった

2009年J2リーグロアッソ熊本からガンバ大阪へ完全移籍した。しかし、3シーズン出場機会を得られず、2011年限りで退団。

2012年東京ヴェルディに完全移籍。ここでも出場機会はなく、2013年シーズン終了後に退団[1]

2014年東京23FCへ移籍[2]

人物・エピソード

  • 大学4年時に参加した2004年度インカレでは圧倒的な力で優勝を果たす。自身も大会ベストゴールキーパー賞に選ばれた。この年のベストGK(太洋一)、ベストDF(小林亮)、ベストMF、ベストFW(赤嶺真吾)、MVP(中後雅喜)と全ての個人賞を駒澤大の選手が総なめにした。
  • 2005年、熊本に入団した1年目の登録名は「太 陽一地」だった。

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2005 熊本 1 九州 4 0 - 0 0 4 0
2006 JFL 8 0 - 1 0 9 0
2007 0 0 - 1 0 1 0
2008 31 J2 7 0 - 0 0 7 0
2009 G大阪 26 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2010 0 0 0 0 0 0 0 0
2011 0 0 0 0 0 0 0 0
2012 東京V 31 J2 0 0 - 0 0 0 0
2013 30 0 0 - 0 0 0 0
2014 東京23 31 関東1部 -
通算 日本 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 J2 7 0 - 0 0 7 0
日本 JFL 8 0 - 2 0 10 0
日本 九州 4 0 - 0 0 4 0
日本 関東1部 -
総通算 19 0 0 0 2 0 21 0
国際大会個人成績 FIFA
年度 クラブ 背番号 出場 得点 出場 得点
AFCACLクラブW杯
2009 G大阪 26 0 0 -
2010 0 0 -
2011 0 0 -
通算 AFC 0 0 0 0

タイトル

クラブ

駒澤大学

ロアッソ熊本

ガンバ大阪

東京23FC

代表歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “太洋一選手契約満了のお知らせ”. 東京ヴェルディ (2013年12月5日). 2013年12月5日閲覧。
  2. ^ “新加入選手のお知らせ”. 東京23FC (2014年2月15日). 2014年2月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 太洋一 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • 太洋一 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • 太洋一 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • 太洋一 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 太洋一 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
東京23FC - 2024
トップチーム
スタッフ
  • 監督 小松祐己
  • コーチ 奥岳史 / 石部元太 / 新貝亮太
GK
  • 1 吉川直輝
  • 31 高安寛人
DF
MF
  • 7 髙橋大
  • 24 松本健太郎
  • 27 清水綾馬
  • 34 岡島温希
  • - 服部剛大
  • - 近藤拓海
  • - 河田壮平
  • - フォファナ太郎アブバカール
  • - 菅原啓人
FW
  • 13 村上宗太郎
  • 18 東駿
  • 25 神田志樹
  • - 古山楓雅
  • - 藤海太
  • - 井上吏雲
-

23 サポーター

セカンドチーム
スタッフ
  • 監督 石部元太
  • コーチ 新貝亮太
GK
  • 1 福島大翔
  • 12 堀井大之
DF
  • 17 ミラー鷹
  • 22 牧野蓮生
  • 25 加藤悠月
  • 53 安場遼
MF
  • 4 谷本壮太朗
  • 6 渡部拓斗
  • 7 戸崎泰知
  • 8 木村貴敬
  • 10 大塚風地
  • 14 新貝亮太
  • 15 高橋玲斗
  • 16 古園侑祐
  • 20 臼田樹
  • 24 奥野亮汰
  • 27 小西隆斗
  • 29 藤井啓太郎
  • 50 古幡快斗
  • 55 鷹木優真
FW
  • 9 及川朝日
  • 11 鋤先雄太
  • 19 菊地和丸
  • 28 西尾悠吾
  • 32 金野修那
  • 39 鵜澤光
関連項目