嘉島典俊

嘉島 典俊(かしま のりとし、1973年2月22日 - )は静岡県出身[1]の日本の俳優。以前の芸名に「櫻 光洋」、「白龍光洋」(〜1988年まで)、「片桐光洋」(1989年〜)がある。

6歳で初舞台を踏む。「チビ玉」の愛称で呼ばれた。

芝居では空間表現を得意とし、殺陣では圧をかけたリズミカルで華麗な立ち廻りが定評。

2004年には国際芸術文化賞を受賞している。

2024年、芸道四十五周年を迎える。    (株)HOUEI KIKAKU 所属

出演

舞台

 藤田まこと公演(必殺仕事人)、サクラ大戦 第九回スーパー歌謡ショウ「新・青い鳥」(2005年8月)

  • スーパー歌舞伎II ワンピース2015年10-11月新橋演舞場2016年2月大阪松竹座、3月博多座2017年10-11月演舞場) - ブルック/赤犬サカズキ 役[2]
  • スーパー歌舞伎II ワンピース2018年4月大阪松竹座、5月御園座) - ウソップ/赤犬サカズキ 役
  • 新作歌舞伎「NARUTO」(2018年8月 新橋演舞場) - はたけカカシ 役
  • 新作歌舞伎「NARUTO」(2019年6月 南座) - はたけカカシ 役
  • スーパー歌舞伎II 新版「オグリ」(2019年10.11月 新橋演舞場、2020年2月博多座) - 高倉久麿 役、黒姫 役、蒲公英 役
  • 2022年3月4月 新橋演舞場、御園座、松竹座、他「毒薬と老嬢」オハラ役
  • 2022年11月12日〜22日月 京都南座11月25日26日 広島HBC学園ホール 「波濤を越えて」武蔵坊弁慶役
  • 市川猿之助奮闘歌舞伎公演(2023年5月3日 - 28日、明治座[3]    

  不死鳥よ 波濤を越えて ―平家物語異聞― - 監物為春 役、御贔屓繋馬 - 猪熊入道雷雲 役

  • 新・水滸伝(2023年8月5日~27日、歌舞伎座)(2023年9月3日~24日、京都南座) 時 遷 役
  • 華の花魁絵巻「江戸の吉原風情を令和に」(2023年11月4日)次郎左衛門役、幇間役、与之助役
  • スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』(2024年2月3月新橋演舞場)(2024年5月6日~19日御園座)犬神の使者、琉球の踊り子、新朝臣役

映画

テレビドラマ

構成・脚本・演出・振付

  • 月夜の一文銭(上州土産百両首より)脚色・演出
  • 女剣劇「紲 ーつなぐー」(原点回帰第1弾)作・演出・振付
  • 十六夜半次郎(月下の報酬より)脚本
  • 藤乃かな特別公演(第二回、第三回)「豪華絢爛舞踊ショー」構成・演出・振付

著書

脚注

  1. ^ 映画「Beauty うつくしいもの」公式サイトキャスト紹介より
  2. ^ “歌舞伎『ワンピース』配役発表 ルフィは猿之助、エースは福士誠治”. ORICON (2015年7月28日). 2015年7月28日閲覧。
  3. ^ “『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』”. 明治座 (2023年5月). 2023年5月5日閲覧。

外部リンク

  • 嘉島典俊公式サイト - (株)HOUEKIKAKU 公式プロフィール
  • 嘉島典俊 (@kashima.noritoshi) - Instagram
  • 嘉島典俊公式YouTubeチャンネル
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI
  • VIAF