前間卓

前間 卓
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 佐賀県鳥栖市
生年月日 (1971-09-30) 1971年9月30日(52歳)
身長
体重
184 cm
74 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1989年 ドラフト3位
初出場 1996年4月5日
最終出場 1997年5月18日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

前間 卓(まえま たかし、1971年9月30日 - )は、佐賀県鳥栖市出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。

来歴・人物

鳥栖高では3年春に県大会決勝で9回二死までノーヒットノーラン、九州大会は準優勝[1]。当初は筑波大への進学を希望していたが、1989年のプロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから3位指名を受け入団。

プロ7年目の1996年に一軍初登板、初勝利を果たし、特に前半戦は先発・リリーフにフル回転の活躍を見せた。1997年オフにトレードでロッテへの移籍が決まっていたものの「野球への情熱がなくなった」、「引退後の将来が疑問」という理由からへの移籍を拒否し現役を引退した[2]

現在は、佐賀県鳥栖市にてTDE式頭蓋脊椎仙骨調整師として「あきぞら」を経営。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1996 広島 32 3 0 0 0 3 2 1 -- .600 216 48.2 47 3 26 0 1 30 2 1 22 21 3.88 1.50
1997 6 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 28 5.1 6 0 5 0 1 6 0 0 7 7 11.81 2.06
通算:2年 38 3 0 0 0 3 2 1 -- .600 244 54.0 53 3 31 0 2 36 2 1 29 28 4.67 1.56

記録

  • 初登板:1996年4月5日、対中日ドラゴンズ1回戦(広島市民球場)、10回表無死に3番手として救援登板、1/3回無失点
  • 初奪三振:1996年4月6日、対中日ドラゴンズ2回戦(広島市民球場)、6回表に中村武志から
  • 初セーブ:1996年4月21日、対ヤクルトスワローズ3回戦(福岡ドーム)、7回裏に2番手として救援登板・完了、3回無失点
  • 初先発・初勝利:1996年5月12日、対横浜ベイスターズ8回戦(広島市民球場)、5回1/3を3失点

背番号

  • 38 (1990年 - 1995年)
  • 47 (1996年 - 1997年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 94スポニチプロ野球手帳
  2. ^ “日めくりプロ野球 2012年5月【5月12日】1996年(平8) 打撃投手転向に待った!前間卓 7年目初先発初勝利”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2012年5月12日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pro_calendar/1205/kiji/K20120512003229140.html 2019年3月7日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • 個人年度別成績 前間卓 - NPB.jp 日本野球機構
  • 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
広島東洋カープ - 1989年ドラフト指名選手
指名選手