前橋市立第三中学校

前橋市立第三中学校
地図北緯36度24分00.8秒 東経139度03分44.6秒 / 北緯36.400222度 東経139.062389度 / 36.400222; 139.062389座標: 北緯36度24分00.8秒 東経139度03分44.6秒 / 北緯36.400222度 東経139.062389度 / 36.400222; 139.062389
国公私立の別 公立学校
設置者 前橋市の旗 前橋市
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C110210000024 ウィキデータを編集
所在地 371-0027
群馬県前橋市平和町二丁目13番24号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

前橋市立第三中学校(まえばししりつ だいさんちゅうがっこう)は、群馬県前橋市平和町にある公立中学校

概要

所在地

  • 群馬県前橋市平和町二丁目13番24号

教育信条

愛・信頼・奉仕 「心身ともに健康で、知性と人間性豊かな生徒を育成する」[1]

沿革

  • 1947年(昭和22年) - 開校[2]
  • 1949年(昭和24年) - 校歌校旗選定
  • 1963年(昭和38年) - 2月6日火災により木造校舎西校舎3棟24教室が焼失
  • 1964年(昭和39年) - 新校舎落成(鉄筋4階建24教室)

通学区域

  • 住吉町一丁目、二丁目[3]
  • 平和町一丁目、二丁目
  • 岩神町一丁目、二丁目、三丁目、四丁目
  • 敷島町
  • 昭和町一丁目、二丁目、三丁目
  • 下小出町一丁目
  • 下小出町二丁目の一部(国道17号以西)
  • 上小出町一丁目
  • 上小出町二丁目の一部
  • 川原町の一部
  • 緑が丘町

進学前小学校

周辺主要施設

交通

著名な出身者

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “学校基本情報”. 前橋市立第三中学校. 2020年5月23日閲覧。
  2. ^ “学校要覧”. 前橋市立第三中学校. 2020年5月23日閲覧。
  3. ^ “前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市. 2020年5月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 旧ホームページ(平成23年3月まで)
科学の甲子園ジュニア全国大会優勝校
2010年代
2020年代
科学の甲子園ジュニア
  • 表示
  • 編集