九条幸経

 
凡例
九条幸経
時代 江戸時代後期
生誕 文政6年4月26日(1823年6月5日[1]
死没 安政6年8月4日(1859年8月31日
官位 正二位権大納言
主君 仁孝天皇孝明天皇
氏族 九条家
父母 父:鷹司政通、母:家女房
養父:九条尚忠、養母:唐橋姪子
兄弟 輔煕華園摂信九条幸経、渋谷教応、介子、興子、麗子、標子、積子、美津子
酒井肫子(姫路藩酒井忠学の次女)
養子:道孝日栄
テンプレートを表示

九条 幸経(くじょう ゆきつね)は、江戸時代後期の公卿。実父は鷹司政通[1]。号は平等信院。正二位権大納言東山天皇男系五世子孫である。

略歴

文政6年(1823年)に鷹司政通の三男として生まれ、九条尚忠の養子となる。文政6年(1835年)10月4日、叙従三位

安政6年(1859年)、37歳で死去。尚忠の長男九条道孝が養嗣子となって跡を継いだ。

家族・親族

妻は姫路藩主酒井忠学の次女・酒井肫子(あつこ、初名は銉)[1]

尚忠の長男である九条道孝のほか、尚忠の猶子であった日栄(伏見宮邦家親王第10王女)を養子としている[1]

系譜

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東山天皇
 
中御門天皇
 
桜町天皇
 
桃園天皇
 
後桃園天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
直仁親王
 
典仁親王
 
光格天皇
 
仁孝天皇
 
孝明天皇
 
明治天皇
 
大正天皇
 
昭和天皇
 
太上天皇
 
今上天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷹司輔平
 
鷹司政煕
 
鷹司政通
 
鷹司輔煕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
九条幸経
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

官歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 霞会館 1996, p. 537.
  2. ^ a b 八幡和郎 2017, p. 42.

参考文献

  • 霞会館 編『平成新修旧華族家系大成』《上巻》吉川弘文館、1996年。 
  • 八幡和郎「今上天皇に血統の近い知られざる『男系男子』たち」『新潮45』第36巻、第1号、新潮社、2017年1月18日。 

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
九条藤紋九条家30代当主
宗家
分家
頼経家(将軍家)
  1. 頼経
  2. 頼嗣(絶家)
良政家(男爵家)
  1. 良政
  2. 義秀
  3. 良弘
良致家(男爵家)
  1. 良致
  2. 良敍(絶家)