中川吉造

中川 吉造(なかがわ よしぞう[注釈 1]1871年5月24日明治4年4月6日)[1][2][3][4] - 1942年昭和17年)8月1日[1][2][3])は、明治から昭和時代の土木技術者、内務技監。

経歴・人物

中川吉太郎の弟として大和国葛下郡高田村(現・奈良県大和高田市)に生まれ、1913年(大正2年)分家する[2][4][5]1896年(明治29年)[注釈 2]東京帝国大学工科大学土木工学科を卒業後、内務省に入省し、第1区土木監督署附となり[1][2][3][4][5]利根川改修の調査に当たる[6]

1897年(明治30年)土木監督署技師に転じ、翌年、関宿工営所主任として利根川治水工事に関与[3][4][5]1905年(明治38年)内務技師に進み、東京土木出張所技師となる[1][3][4][5]1910年(明治43年)から一年間、渡欧し、ドナウ川の鉄門などを視察[1][2][3]。帰国後の1919年大正8年)東京第二土木出張所長を経て、1923年(大正12年)東京土木出張所長に発令され、1926年(大正15年)工事主任として難航していた利根川の改修工事を完成させた[1][2][3][5]

1928年(昭和3年)内務技監となり、1934年(昭和9年)退官[1][2][3]。郷里の上水道敷設や河川改修にも尽力した[1][2]。ほか、1930年(昭和5年)土木学会第18代会長、港湾協会、河川協会、道路改良会等の副会長、土木学会用語調査委員長、大堰堤国際委員会日本国内委員会委員長、朝鮮総監府治水調査委員会委員など要職を歴任した[3]1939年(昭和14年)10月26日、錦鶏間祗候を仰せ付けられた[7]

約40年間の終始一貫した利根川治水の功績により近藤仙太郎についで「利根川の主」と称されている[6]。また、「利根川の五博士」のひとりでもある[8]

著作

  • 『水陸特に港湾の基準面に就て』内務省東京土木出張所、1928年。
  • 『日本最古の閘門に就て』内務省東京土木出張所、1928年。

親族

栄典

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 公益社団法人 土木学会 歴代会長紹介ではきちぞう
  2. ^ 公益社団法人 土木学会 歴代会長紹介では1894年(明治27年)卒。

出典

  1. ^ a b c d e f g h デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『中川吉造』 - コトバンク
  2. ^ a b c d e f g h 20世紀日本人名事典(日外アソシエーツ)『中川 吉造』 - コトバンク
  3. ^ a b c d e f g h i 公益社団法人 土木学会 歴代会長紹介、2019年6月6日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 人事興信所 1915, な25頁.
  5. ^ a b c d e f 人事興信所 1928, ナ24頁.
  6. ^ a b 高橋、藤井 2013, 75頁.
  7. ^ 『官報』第3844号、昭和14年10月27日。
  8. ^ 高橋、藤井 2013, 76頁.
  9. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献

  • 人事興信所『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1703995 
  • 人事興信所『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2127124 
  • 高橋裕、藤井肇男 共著『近代日本土木人物事典: 国土を築いた人々』鹿島出版会、2013年。ISBN 4306094294。 
土木学会第18代会長
  1. 古市公威
  2. 沖野忠雄
  3. 野村龍太郎
  4. 石黒五十二
  5. 白石直治
  6. 廣井勇
  7. 仙石貢
  8. 原田貞介
  9. 古川阪次郎
  10. 中原貞三郎
  11. 中山秀三郎
  12. 中島鋭治
  13. 日下部辨二郎
  14. 吉村長策
  15. 市瀬恭次郎
  16. 岡野昇
  17. 田辺朔郎
  18. 中川吉造
  19. 那波光雄
  20. 名井九介
  21. 真田秀吉
  22. 久保田敬一
  23. 青山士
  24. 井上秀二
  25. 大河戸宗治
  26. 辰馬鎌藏
  27. 八田嘉明
  28. 中村謙一
  29. 谷口三郎
  30. 草間偉
  31. 黒河内四郎
  32. 鈴木雅次
  33. 田中豊
  34. 鹿島精一
  35. 岡田信次
  36. 岩沢忠恭
  37. 吉田徳次郎
  38. 三浦義男
  39. 大西英一
  40. 稲浦鹿蔵
  41. 平井喜久松
  42. 青木楠男
  43. 菊池明
  44. 平山復二郎
  45. 内海清温
  46. 米田正文
  47. 田中茂美
  48. 沼田政矩
  49. 永田年
  50. 藤井松太郎
  51. 山本三郎
  52. 福田武雄
  53. 岡部三郎
  54. 篠原武司
  55. 富樫凱一
  56. 石原藤次郎
  57. 柳沢米吉
  58. 大石重成
  59. 高野務
  60. 岡本舜三
  61. 飯田房太郎
  62. 瀧山養
  63. 尾之内由紀夫
  64. 最上武雄
  65. 水越達雄
  66. 仁杉巌
  67. 國分正胤
  68. 高橋国一郎
  69. 八十島義之助
  70. 野瀬正儀
  71. 高橋浩二
  72. 岡部保
  73. 菊池三男
  74. 久保慶三郎
  75. 石川六郎
  76. 内田隆滋
  77. 堀川清司
  78. 淺井新一郎
  79. 岩佐義朗
  80. 藤井敏夫
  81. 竹内良夫
  82. 中村英夫
  83. 小坂忠
  84. 松尾稔
  85. 宮崎明
  86. 岡田宏
  87. 岡村甫
  88. 鈴木道雄
  89. 丹保憲仁
  90. 岸清
  91. 御巫清泰
  92. 森地茂
  93. 三谷浩
  94. 濱田政則
  95. 石井弓夫
  96. 栢原英郎
  97. 近藤徹
  98. 阪田憲次
  99. 山本卓朗
  100. 小野武彦
  101. 橋本鋼太郎
  102. 磯部雅彦
  103. 廣瀬典昭
  104. 田代民治
  105. 大石久和
  106. 小林潔司
  107. 林康雄
  108. 家田仁
  109. 谷口博昭
  110. 上田多門
  111. 田中茂義
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本