プーリップ

プーリップ(Pullip)とは、韓国のデザイン集団・天上天下 (Cheonsang cheonha) が制作している1/6スケールの人形。日本国内では2003年7月から株式会社ジュンプランニングが、2009年4月からは株式会社グルーヴが販売を行っている。

概要

今の気分」を表現することをコンセプトとしたファッションドールで、ファッション(衣装やメイク、髪型、小物)を変えることで「その時の気分」を体現した様々なプーリップが発売されている。プーリップの頭の後ろにはレバーがあり、アイ・ギミックで視線を左右に動かしたりウインクをさせたりすることが出来る[1][2]

プーリップはほぼ1か月に1、2バージョンのペースで発売され、プーリップのボーイフレンド[注 1]の「テヤン(Taeyang)」やテヤンの妹の「ダル(DAL)」、ダルの親友の「ビョル(Byul)」、プーリップの弟「イスル(Isul)」などもラインナップに追加された。その他にリトルプーリッププラスなどのミニチュア版も存在する[1]

また、数々のファッションブランド、アパレルメーカーのほか、アニメ『ローゼンメイデン』や『新世紀エヴァンゲリオン』、『美少女戦士セーラームーン』の登場人物、サンリオキャラクターや映画のキャラクター、『VOCALOID』などともコラボレーションし、オリジナル以外のプーリップも多数発売されている[2]

略歴

2004年には八王子東急スクエアHappyBargain!の広告キャンペーンガールにプーリップ|プレッツァ(purezza)が抜擢され、春・夏・冬の限定モデルが発売された。2007年12月にはプーリップ・テヤン・ダルの3シリーズにおいて、ファッションブランドh.NAOTOとコラボレーションし、アウトフィットのデザインをh.NAOTOが手がけ、ドールとお揃いで着られる衣装が発売されるなど幅広い展開を見せた。

2013年2月22日から3月11日にかけてパルコミュージアムにて「プーリップ」誕生10周年記念イベント『We♥Pullip』~10th Anniversary Party~を開催[3]、各年代のプーリップ総選挙のほか、全国各地のご当地アイドルのプーリップ人気投票、アパレルブランドが制作したオリジナルプーリップ、全国各地のゆるキャラとのコラボレーションモデル[4]、各業界のアーティストがカスタマイズしたプーリップの展示が行われた[5]

2014年7月には20周年を迎えたアニメ「美少女戦士セーラームーン」とコラボレーション、半年間にわたってセーラー戦士[6]とプリンセス・セレニティ[7]を発売、同時に特典内容を充実させた限定版を大手玩具メーカーバンダイが公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」より受注生産の形で発売し話題となった[8][9]、同年12月の「セーラージュピター」発売決定によるセーラー5戦士の商品化を記念して、既に受注期間が終了しているセーラー戦士達の再販売が行われた[10][11]

プロフィール

名前 年齢 血液型 現住所 備考
プーリップ(Pullip) 17歳(5月生まれの双子座) O型 イタリアのミラノ Isulは弟
テヤン(Taeyang) 20歳(10月生まれの天秤座) O型 イタリアのミラノ DALは妹
ダル(DAL) 13歳(2月生まれの水瓶座) AB型 イタリアのミラノ
ビョル(Byul) 13歳(12月生まれの射手座) - イタリアのミラノ DALの親友
イスル(Isul) 15歳(1月生まれの山羊座) O型 アメリカのサンフランシスコに留学中

プロダクト

プーリップ(Pullip)

  • 全高約310mmのスタンダードモデル
2003年 - 2014年
発売年 発売月 名前 品番 備考
2003年 7月 WIND(ウインド) F-501
STRE-ET(ストリート) F-502
MOON(ムーン) F-503
9月 Squall(スコール) F-504
Bouquet(ブーケ) F-505
10月 Carol(キャロル) F-507
11月 NOIR(ノアール) F-506
Leprotte(レプロット) F-508 ネット限定300体
12月 Withered(ウィザード) F-514
2004年 1月 Venus(ヴィーナス) F-512
Savon(シャボン) F-513
2月 Nomado(ノマド) F-511
3月 Arietta(アリエッタ) F-515
4月 Redhead Anne of Green Gables(赤毛のアン F-516
Bianca(ビアンカ) F-520 シンガポール600体限定
5月 NERO(ネロ) F-510
Happy Birthday Special
(ハッピーバースデースペシャル)
F-518 オフィシャルショップ限定300セット、※ナムとの2体セット
Happy Birthday Pullip!
(ハッピーバースデープーリップ)
F-518 オフィシャルショップ限定300体
6月 Principessa(プリンチペッサ) F-519
7月 purezza(プレッツァ) F-509 500体限定シリアルナンバー入り、八王子東急スクエアキャンペーンガール
Fantastic Alice(ファンタスティックアリス) F-521
Oren(オーレン) F-517 500体限定
8月 Panda(パンダ) F-523
9月 Fourrure(フリュール) F-522
Mitzi(ミツィー) F-527 シンガポール600体限定
10月 Little Red Riding Hood (赤ずきんちゃん) F-524
11月 Vivian(ヴィヴィアン) F-528 トイザらス・ドットコム500体限定
Sacralita(サクラリタ) F-525
12月 芝菜芝菜(チーナチーナ) F-526
2005年 1月 Fanatica(ファナティカ) F-529
2月 Chicca(キッカ) F-531
Winter Purezza(冬のプレッツァ) F-534 500体限定シリアルナンバー入り、八王子東急スクエアキャンペーンガール
3月 afternoon(アフタヌーン) F-535
4月 COSMIC-Mercu vr.(コズミック マキュ) F-536
COSMIC-Jupi vr.(コズミック ジュピ) F-537
5月 ASSA(アッサ) F-538
Happy Birthday 2005(サカジャヴィア) F-542 オフィシャルショップ限定300体、※ナムとの2体セット
6月 paja(パジャ) F-539
7月 Lan-藍(らん-あい) F-551
Lan-緋(らん-あけ) F-541
purezza '05 summer(夏のプレッツァ) F-543 500体限定シリアルナンバー入り、八王子東急スクエアキャンペーンガールモデル
8月 Rovam(ロバン) F-544
10月 greggia(グレッジャ) F-545
11月 Latte(ラテ) F-546
12月 Raphia(ラフィア) F-547
2006年 1月 コルニーチェ(Cornice) F-548
'06 purezza(プレッツァ) F-555 1,200体限定、八王子東急スクエアキャンペーンガール
2月 RIDa(ライダ) F-549
3月 Holly(ホリー) F-550
4月 Nina(ニーナ) F-552
5月 Nahh-ato(ナハート) F-562
6月 Eternia(エターニア) F-561
7月 Craziia(クラツィーア) F-560
8月 Papin(パピン) F-558
9月 brand new Purezza
(ブランニュープレッツァ)
F-559
10月 ZUORA(ヂュオラー) F-554
11月 真紅(しんく) F-567 ローゼンメイデンとのコラボレーション
12月 Chill(チル) F-563
2007年 1月 水銀燈(すいぎんとう) F-568 ローゼンメイデンとのコラボレーション
Stica(スティカ) F-564
2月 翠星石(すいせいせき) F-569 ローゼンメイデンとのコラボレーション
3月 HAUTE(オート) F-566 アメリカ500体限定
4月 Alte(アルテ) F-575
5月 蒼星石(そうせいせき) F-570 ローゼンメイデンとのコラボレーション
6月 Blanche(ブランシェ) F-576
7月 薔薇水晶(ばらすいしょう) F-571 ローゼンメイデンとのコラボレーション
8月 Aquel(アクエル) F-577
9月 Uncanricky(アンキャンリッキー) F-586
雪華綺晶(きらきしょう) F-572 ローゼンメイデンとのコラボレーション
TBSishop・キッズセレクトでの1000体限定
10月 Hello Kitty(ハローキティ F-578 サンリオハローキティとのコラボレーション
11月 Veritas(ヴェリタス) F-581
12月 Prunella(プリュネラ) F-582 h.NAOTO FRILLとのコラボレーション
Haute in N.Y.(オートインニューヨーク) F-565 アメリカ500体限定
2008年 1月 My Melody(マイメロディ F-587 サンリオマイメロディとのコラボレーション
2月 綾波レイ(あやなみ-) F-579 新世紀エヴァンゲリオンとのコラボレーション
3月 惣流・アスカ・ラングレー(そうりゅう-) F-583 新世紀エヴァンゲリオンとのコラボレーション
真紅 くんくん変身セットVer F-585 ローゼンメイデンとのコラボレーション
4月 ALa(アーラ) F-588
5月 Dita(ディータ) F-592
7月 夕星(ゆうつづ) F-590
8月 小芳(シャオ ファン) F-591
Celsiy(セルシー) F-593
9月 cinciallegra(シンシアレグラ) F-594
10月 kirsche(キルシェ) F-603
11月 Marianne(マリアンネ) F-599
Isolde(イゾルデ) F-598 2008 ドールカーニバル300体限定 
12月 Adsiltia(アドシルティア) F-597 h.NAOTO H.jellyとのコラボレーション
2009年 1月 Neo NOIR(ネオノアール) F-605
2月 kaela(カエラ) F-604
4月 Grell(グレル) F-606 黒執事とのコラボレーション
5月 Clarity(クラリティ) F-610
6月 Angelique(アンジェリーク) P-000 ネオ アンジェリークとのコラボレーション
7月 Mir(ミール) P-001 販売元がグルーヴに変わって最初のプーリップ
Lala(ララ) P-010 COMICON300体限定
8月 Sfoglia(スフォリア) P-002 Angelic Prettyとのコラボレーション
Sola(ソラ) P-011 日本300体限定
Sala(サラ) P-012 アジア300体限定
9月 Princess Ann(プリンセス アン) P-004 ローマの休日とのコラボレーション
10月 Peter Pan(ピーターパン) P-003 ウォルト・ディズニー・カンパニー
ピーター・パン (アニメ映画)とのコラボレーション
11月 Naomi(ナオミ) P-005
2月 あや(Aya) P-006
2010年 1月 Elisabeth(エルジェベト) P-007
2月 HELLCATPUNKS・Chelsea
(ヘルキャットパンクス・チェルシー)
P-008 ヘルキャットパンクス(HELLCATPUNK)とのコラボレーション
3月 SABRINA(サブリナ) P-009 麗しのサブリナとのコラボレーション
4月 Shan-ria(シャンリア) P-015
5月 SARAS(サラス) P-013
6月 Eos(エーオース) P-014 世界限定2000体
7月 Tiphona(ティフォナ) P-016 ファッションブランド「Inncent World」とのコラボレーション
8月 Melissa(メリッサ) P-017
SABRINA(サブリナ) P-025
9月 Ddalgi(タルギ) P-018
10月 Lunatic Queen(ルナティック・クイーン) P-019
11月 Amarri(アマーリ) P-020
12月 阿胡椰(アコヤ) P-021
Clara(クララ) P-027
Chloi(クローイ) P-026
2011年 1月 Ludmila(ルドミラ) P-022
2月 JALDET(ジャルデット) P-023
3月 Prupate(プルパーテ) P-024
4月 初音ミク(はつね-) P-034 クリプトン・フューチャー・メディアVOCALOID」とのコラボレーション
5月 Henri(アンリ) P-032
6月 DATE MASAMUNE(伊達政宗 P-031 戦国BASARAとのコラボレーション
雪ミク(ユキミク) P-037 クリプトン・フューチャー・メディア「VOCALOID」とのコラボレーション
7月 Batgirl P-038
Catwoman(キャットウーマン) P-045
Batgirl(バットガール) P-044
Catwoman P-039
Romantic Alice(ロマンティック アリス) P-028
8月 Bloody red hood(ブラッディ レッドフード) P-041
9月 VOCALOID・巡音ルカ
(ボーカロイド・メグリネルカ)
P-035 クリプトン・フューチャー・メディア「VOCALOID」とのコラボレーション
Banshee(バンシー) P-046
10月 Yomi(黄泉) P-040 クリプトン・フューチャー・メディア「VOCALOID」とのコラボレーション
Romantic Alice Pink ver.
(ロマンティック アリス ピンクバージョン)
P-047
11月 Akemi Homura(暁美ほむら P-048 魔法少女まどか☆マギカとのコラボレーション
巴マミ(Tomoe Mami) P-049 魔法少女まどか☆マギカとのコラボレーション
初音ミク LOL -lots of laugh- ver.
(ハツネミク エルオーエル ロッツ オブ ラフ バージョン)
P-043 クリプトン・フューチャー・メディア「VOCALOID」とのコラボレーション
12月 NELLA(ネルラ) P-050
2012年 1月 Pullip Yona(ヨナ) P-052
2月 seila(聖良) P-042
3月 Oui’Vera(ウィヴェラ) P-061
Si'Anna(シアナ) P-060
fanatica 2012(ファナティカ 2012) RE-812 Pullip Regeneration Series
Fantastic Alice 2012
(ファンタスティック アリス 2012)
RE-811 Pullip Regeneration Series
Victorique de Blois
(ヴィクトリカ・ド・ブロワ)
P-056 GOSICKとのコラボレーション
4月 Pullip Alice du Jardin
(アリス ドゥ ジャルダン)
P-059
MOON 2012(ムーン 2012) RE-813 Pullip Regeneration Series
Anne of Green Gables 2012
(赤毛のアン 2012)
RE-814 Pullip Regeneration Series
5月 Pullip Kiyomi(キヨミ) P-057
VOCALOID・MEIKO(ボーカロイド・メイコ) P-053 クリプトン・フューチャー・メディア「VOCALOID」とのコラボレーション
NOIR 2012(ノアール 2012) RE-815 Pullip Regeneration Series
6月 Pulliphine IX(プーリッピーネ9世) P-062
paja 2012(パジャ 2012) RE-817 Pullip Regeneration Series
7月 Pullip Merl(メール) P-066
Wonder Woman(ワンダーウーマン) P-063 ワンダーウーマンとのコラボレーション
8月 galene(ガレーネ) P-065
principessa 2012
(プリンチペッサ 2012)
RE-816 Pullip Regeneration Series
9月 Yur(百合) P-069
Alice du Jardin Mint ver.
(アリス ドゥ ジャルダン ミント バージョン)
P-073
「ヘルタースケルター」りりこ P-071 ヘルタースケルターとのコラボレーション
10月 Snow White Pullip
(スノー ホワイト プーリップ)
P-067
Harley Quinn(ハーレイ・クイン) P-064
11月 Fraulein(フロイライン) P-074
Midnight Velvet
(ミッドナイト ベルベット)
P-075
12月 LUNA(ルナ) P-083 キャラクター&アパレルブランド「tokidoki」とのコラボレーション
SAPPHIRE(サファイア) P-080 リボンの騎士とのコラボレーション
Nanette(ナネット) P-086
NELLA Retro memory ver.
(ネルラ レトロメモリー バージョン)
P-077 ロリータ服ブランド「BABY THE STARS SHINE BRIGHT」とのコラボレーション
Aurora(アウロラ) P-076
Rche(ルーシェ) P-081
Pere Noel(ペール・ノエル) P-082
2013年 1月 003 Françoise Arnoul
(003 フランソワーズ・アルヌール)
P-079 サイボーグ009とのコラボレーション
Karen(カレン) P-078
2月 Princess Rosalind(プリンセス・ロザリンド) P-088
3月 Classical White Rabbit
(クラシカル ホワイトラビット)
P-085
Merl Nostalgia ver.
(メール ノスタルジア バージョン)
P-091
4月 Milk・Latte(ミルク・ラテ) P-092
Girl with a Pearl Earring(真珠の耳飾りの少女) P-093
5月 Marie Antoinette(マリー・アントワネット) P-094 ベルサイユのばらとのコラボレーション
Oscar François(オスカル・フランソワ) P-095 ベルサイユのばらとのコラボレーション
Classical Alice Pullip ver.
(クラシカル アリス プーリップ バージョン)
P-096
6月 Wilhelmina(ヴィルヘルミナ) P-097
Supergirl(スーパーガール) P-099 スーパーガールとのコラボレーション
7月 Dahlia Cinderella(ダリア・シンデレラ) P-101
8月 Io(イオ) P-102
Ally(アリー) P-103
9月 Eloise(エロイーズ) P-105
Pullip Myra(マイラ) P-104
10月 Kühn(キューン) P-106
Akemi(アケミ) P-107
11月 hino(ひの) P-108 ファッションブランド「hitomaterial」とのコラボレーション
Hannah(ハンナ) P-109 アパレルメーカー「WORLD」とのコラボレーション
12月 Canele(キャネル P-110
Varele(ヴァーレル) P-111
Princess Dahlia Cinderella
(プリンセス・ダリア・シンデレラ)
P-112
Classical Queen(クラシカル クイーン) P-118
2014年 1月 深澤 翠×La robe vert clair
(ふかさわ みどり×ラ・ローブ ヴェール クレール)
P-113 ロリータ服ブランド「BABY THE STARS SHINE BRIGHT」とのコラボレーション
青木 美沙子×Favorite Ribbon
(あおき みさこ×フェイバレット リボン)
P-114 ロリータ服ブランド「BABY THE STARS SHINE BRIGHT」とのコラボレーション
LUNAROSA(ルナロサ) P-121 キャラクター&アパレルブランド「tokidoki」とのコラボレーション
2月 Dilettante(ディレッタント) P-119
桜ミク(サクラミク) P-122 クリプトン・フューチャー・メディア「VOCALOID」とのコラボレーション
3月 Vanessa(ヴァネッサ) P-124
珪孔雀(けいくじゃく) P-117 ローゼンメイデンとのコラボレーション
真紅(しんく) P-120 ローゼンメイデンとのコラボレーション
4月 Kore(コレー) P-115
TOKIDOKI×HELLOKITTY Violetta
(トキドキ×ハローキティ ヴァイオレッタ)
P-116 tokidoki×サンリオ・ハローキティとのコラボレーション(通常版)
TOKIDOKI×HELLOKITTY Violetta
(トキドキ×ハローキティ ヴァイオレッタ)
P-126 tokidoki×サンリオ・ハローキティとのコラボレーション(スペシャル版)
Aira(アイラ) P-127
5月 水銀燈(すいぎんとう) P-125 ローゼンメイデンとのコラボレーション
7月 雪華綺晶(きらきしょう) P-130 ローゼンメイデンとのコラボレーション
Sailor Moon(セーラームーン) P-128 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
8月 Classical Alice Sepia Pullip ver.
(クラシカル アリス セピア プーリップ バージョン)
P-129
Meg(メグ) P-133
9月 Scarlet(スカーレット) P-135
雛苺(ひないちご) P-140 ローゼンメイデンとのコラボレーション
10月 Carmilla(カーミラ) P-132
Sailor Mercury(セーラーマーキュリー) P-136 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
Sailor Venus(セーラーヴィーナス) P-139 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
11月 Princess Serenity(プリンセス・セレニティ) P-143 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
nanachan(ななちゃん) P-144 “歌ってみた”アーティストのみーちゃんの愛猫、ななちゃんをプーリップ化
12月 Sailor Mars(セーラーマーズ) P-137 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
2015年 1月 Sailor Jupiter(セーラージュピター) P-138 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
2月 Laura(ローラ) P-147
3月 蒼星石(そうせいせき) P-146 ローゼンメイデンとのコラボレーション
翠星石(すいせいせき) P-144 ローゼンメイデンとのコラボレーション
4月 金糸雀(カナリア) P-141 ローゼンメイデンとのコラボレーション

2015年

  • Sailor Jupiter(セーラージュピター):1月発売、P-138 - 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
  • Laura(ローラ):2月発売、P-147
  • 蒼星石(そうせいせき):3月発売、P-146 - ローゼンメイデンとのコラボレーション
  • 翠星石(すいせいせき):3月発売、P-144 - ローゼンメイデンとのコラボレーション
  • 金糸雀(カナリア):4月発売、P-141 - ローゼンメイデンとのコラボレーション
  • Alura(アルーラ):5月発売、Dolly Japanおよびホビージャパン誌上通販のみ。
  • Sailor Uranus(セーラーウラヌス):6月発売、P-148 - 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
  • ALICE in STEAMPUNK WORLD(アリス イン スチームパンクワールド):6月発売、P-151
  • Sailor Neptune(セーラーネプチューン):7月発売、P-149 - 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
  • Mad Hatter in STEAMPUNK WORLD(マッドハッター イン スチームパンクワールド):7月発売、P-152
  • ルナ - かぐや姫の恋人バージョン (Luna - The Moon Princess's Lover Ver.):8月発売、P-153 - 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション
  • セーラープルート(Sailor Pluto)):9月発売、P-155
  • Eve sweet(イヴスイート):9月発売、P-158

リトルプーリップ(Little Pullip)/ リトルプーリッププラス(Little Pullip+)

  •  全高約125mmのコンパクトモデル
2005年 - 2013年
発売年 発売月 名前 品番 備考
リトルプーリップ(Little Pullip)
2005年 1月 MOON(ムーン) F-800
Leprotto(レプロット) F-801
Paja(パジャ) F-802
4月 Anne(赤毛のアン) F-803
witch(ウイッチ) F-804
5月 NOIR(ノアール) F-805
6月 dido(ディド) F-806
7月 Fantastic Alice(ブルー)ファンタスティックアリス(ブルー) F-807
Fantastic Alice(ピンク) ファンタスティックアリス(ピンク) F-808
8月 Panda(パンダ) F-809
9月 berry(ベリー) F-810
11月 Carol & Rudolph-X'mas SP(キャロル&ルドルフ) F-811
12月 fanatica(ファナティカ) F-812
2006年 1月 riletto(リレット) F-813
2月 Swan(スワン) F-814
3月 COSMIC-Mercu vr.(コズミック マキュ ヴァージョン) F-815
COSMIC-Jupi vr.(コズミック ジュピ ヴァージョン) F-816
4月 purezza model #01(プレッツァ) F-818
5月 Lan(ラン)緋(あけ) F-820
Lan(ラン)藍(あい) F-821
6月 froggy(フラッギー) F-819
7月 Aloalo(アロアロ) F-823
8月 purezza model #02(プレッツァ) F-824
9月 R(アール) F-825
10月 RaPhia(ラフィア) F-826
Cornice(コルニーチェ) F-827
11月 ASSA(アッサ) F-828
12月 Aggonya(アゴニャ) F-829
2007年 1月 RIDa(ライダ) F-830
2月 Calfy(ケフィ) F-831
3月 Principessa(プリンチペッサ) F-832
リトルプーリッププラス(Little Pullip+)
2008年 10月 Blue Alice(ブルーアリス) F-840
11月 Cheshire Cat(チェシャ猫) F-841
12月 Queen of Hearts(ハートの女王) F-482
2009年 1月 March Hare( 三月うさぎ ) F-843
2月 Dormouse(ヤマネ) F-844
5月 Donkey(ロバ) F-845
Dog(犬) F-846
海のPOLICE Marilyn(マリリン) F-849
LP-400
7月 bohso(ボーソ) LP-401
8月 miss Green(ミス・グリーン) LP-402
9月 Blak Diamond(ブラックダイアモンド) LP-403
10月 Moon Stone(ムーンストーン) LP-404
11月 Libra(リベラ) LP-405
12月 apuel(アクエル) LP-406
2010年 1月 Virgo(ヴァルゴ) LP-407
2月 Vivi(ヴィヴィ) LP-408
3月 Craziia(クラツィーア) LP-410
4月 Miki(ミキ) LP-411
5月 Aquarius(アクエリアス) LP-412
6月 Rovam(ロバン) LP-413
7月 Phonetika(ポーネティカ) LP-414
8月 姫百合(ヒメユリ) LP-415
10月 Hippopo(ヒッポポ) LP-417
11月 NOIR(ノアール) LP-418
12月 PRINCESS ROSE(ローズ姫) LP-419
2011年 1月 Madame Raccoon(マダムラクーン) LP-420
2月 Seine(セーヌ) LP-421
3月 Luce(ルーチェ) LP-422
5月 stica(スティカ) LP-423
8月 Bonita(ボニタ) LP-424
7月 Mir(ミール) LP-425
docolla Grell(グレル) DP-426 『docolla (ドコラ)』シリーズ、黒執事とのコラボレーション
docolla VOCALOID・初音ミク(ボーカロイド・ハツネミク) DP-431 『docolla (ドコラ)』シリーズ、「VOCALOID」とのコラボレーション
10月 docolla ムック(MUKKU) DP-426 『docolla (ドコラ)』シリーズ、ガチャピン×ムックとのコラボレーション
docolla ガチャピン(GACHAPIN) DD-543 『docolla (ドコラ)』シリーズ、ガチャピン×ムックとのコラボレーション
12月 docolla 緋村剣心(ひむら けんしん) DP-429 『docolla (ドコラ)』シリーズ、るろうに剣心とのコラボレーション
2012年 12月 Rche(ルーシェ) LP-432
2013年 3月 Princess Rosalind(プリンセス・ロザリンド) LP-434
4月 Nanette(ナネット) LP-435
5月 Romantic Alice(ロマンティック アリス) LP-436

ナム / テヤン(Taeyang)

2004年 - 2014年
発売年 発売月 名前 品番 備考
ナム
2004年 2月 ヴィスポ(Vispo)
3月 Trunk(トランク)
5月 Serpent(セルペント)
10月 おおかみさん
12月 輝(ファイ)
テヤン(Taeyang)
2006年 2月 MJ
4月 sage(セージ)
6月 filato(フィラート)
7月 TIMLUS(ティムラス)
10月 SHADE(シェード)
12月 Cavalie(カヴァリエ)
2007年 2月 MISSIONARY(ミショネリー)
5月 Lead(リード)
6月 Butler(バトラー)
8月 HasH!(ハッシュ)
10月 edward SCISSORHANDS(エドワード・シザーハンズ) シザーハンズとのコラボレーション
12月 魔愚那(マグナ)
2008年 2月 HORIZON(オリゾン) h.NAOTO h.ANARCHYとのコラボレーション
5月 Tantus(タンタス)
6月 Wiiliam(ウィリアム)
7月 青嵐(せいらん)
9月 JADE(ジェイド)
10月 Sol(ソル)
11月 Alberic(アルベリック)
2009年 1月 ARION(アリオン) h.NAOTO Sixhとのコラボレーション
2011年 6月 長曾我部元親(ちょうそかべもとちか) 戦国BASARAとのコラボレーション
9月 KAITO(カイト) VOCALOIDとのコラボレーション
2012年 2月 Willy Wonka(ウィリー・ウォンカ) T-224
natsume(ナツメ) T-221
6月 Taeyangfold VI(テヤンフォールド6世) T-229
10月 Mad Hatter du Jardin(マッドハッター ドゥ ジャルダン) T-232
Pluto(プルト) T-233
2013年 2月 Twilight Destiny(トワイライト デスティニー) T-234
5月 André Grandier(アンドレ・グランディエ) T-238 ベルサイユのばらとのコラボレーション
8月 Valko(バルコ) T-245
9月 Ethan(イーサン) T-246
12月 Prince Ramiro(プリンス・ラミロ) T-247
2014年 2月 AKIRA×Destinée de la Rose(あきら×デスティネ ド ラ ロゼ) T-248
11月 michan•Gothic mode ver.(みーちゃんゴシックモードver.) T-253
michan(みーちゃん) T-252 GROOVE楽天SHOP での限定販売。

2015年

  • Sebastian BLACKver.(セバスチャン ブラックバージョン):2月発売、T-250 - 黒執事とのコラボレーション
  • Tuxedo Mask(タキシード仮面):3月発売、T-249 - 美少女戦士セーラームーンとのコラボレーション

ダル(DAL)

2006年 - 2014年

2006年

  • ダータ(drta):10月発売
  • フィオーリ(fiori):10月発売
  • モノモノ(MONOMONO):10月発売
  • 雛苺(ひないちご):11月発売 - ローゼンメイデンとのコラボレーション

2007年

  • ロットちゃん(Rotちゃん):1月発売
  • スニ(Sooni):3月発売
  • フララ(Furara):5月発売
  • 金糸雀(かなりあ):7月発売 - ローゼンメイデンとのコラボレーション
  • コラル(Coral):9月発売
  • ジョリ(jolie):11月発売
  • ジュエ(jouet):11月発売 ※ドールカーニバル2007 300体限定

2008年

  • ハングリー(HANGRY):1月発売 - h.NAOTO HANGRY&ANGRY とのコラボレーション
  • シナモロール★ダル(Cinnamoroll★DAL):3月発売 - サンリオ シナモロールとのコラボレーション
  • コリーヌ(colline):4月発売
  • トゥイーティダル!!(tweety DAL!!):5月発売
  • ココ(Coco):6月発売
  • 花菖蒲(はなあやめ):7月発売
  • マジカルピンクちゃん(magical Pink-can):8月発売
  • テスカ(Tezca):9月発売
  • リポカ(Lipoca):10月発売
  • シャルロッテ(Charlotte):11月発売
  • ミルフェ(Milch):12月発売

2009年

  • メリゼ(melize):1月発売

2011年

  • 鏡音リン・レン(かがみね-):4月発売 - VOCALOIDとのコラボレーション
  • 真田幸村(さなだゆきむら):6月発売 - 戦国BASARAとのコラボレーション
  • 鹿目まどか(かなめ-):11月発売 - 魔法少女まどか☆マギカとのコラボレーション

2012年

  • Dalcomi(ダルコミ):1月発売、D-136
  • DeLorean (ダルリアン):3月発売、D-135
  • Galla(ガーラ):4月発売、D-137
  • ハートマカロン(Heart Macaron):5月発売、D-138
  • Chenille du Jardin(シェニール ドゥ ジャルダン):7月発売、D-139
  • Sentimental Noon(センチメンタル ヌーン):10月発売、D-141
  • Kleine(クライネ):11月発売、D-142

2013年

  • Princess Pinky(プリンセス・ピンキー):1月発売、D-145
  • ange(アンジュ):2月発売、D-144
  • Classical Alice(クラシカル アリス):3月発売、D-146
  • Natalie(ナタリー):4月発売、D-147
  • Lyla(ライラ):6月発売、D-148
  • Icarus(イカロス):7月発売、D-149
  • Dal Loa(ロア):8月発売、D-150
  • Heiwa(ヘイワ):11月発売、D-151

2014年

  • Silane(シラン):4月発売、D-152

2015年

イスル(Isul)

2015年

  • Ciel-SMILE ver.(シエル-スマイルバージョン):5月発売、I-933 - 黒執事とのコラボレーション
  • White Rabbit in STEAMPUNK WORLD(ホワイトラビット イン スチームパンクワールド):8月発売、I-934

エンジェルプーリップ

2008年

  • シンディ(Cindy):1月発売
  • ベッキー(Becky):1月発売
  • アリー(Ally):1月発売
  • デイト(Date):4月発売

エンジェルダル

2008年

  • シエル(Ciel):1月発売
  • ビッキー(Biccy):1月発売
  • エイミー(Amy):1月発売
  • ダイア(Dia):4月発売

脚注

注釈

  1. ^ 一代目ボーイフレンドはナム。テヤンは二代目。

出典

  1. ^ a b “松屋銀座でファッションドール「プーリップ」展-ゴスロリからコラボドールまで250体”. 銀座経済新聞 (2012年12月12日). 2015年10月11日閲覧。
  2. ^ a b “大人のためのファッションドール「プーリップ」松屋銀座で初の本格展”. Fashionsnap.com (2012年11月27日). 2015年10月11日閲覧。
  3. ^ “ファッションドール 「プーリップ」誕生10 周年記念イベント『 We ♥Pullip 』~10th Anniversary Party~”. PARCO ART (2013年2月1日). 2015年1月15日閲覧。
  4. ^ “人気ゆるキャラにも変身!コラボドールが大集合”. ウォーカープラス (2013年2月23日). 2015年1月15日閲覧。
  5. ^ “ドール人気投票、中間発表!_その2”. グルーヴオフィシャルブログ2 (2013年3月4日). 2015年1月15日閲覧。
  6. ^ “セーラームーンが“ドール”に、「プーリップ」とのコラボが実現”. Narinari.com編集部. (2014年5月21日). https://www.narinari.com/Nd/20140525973.html 2015年1月16日閲覧。 
  7. ^ “セーラームーン×プーリップのコラボ!プリンセス・セレニティのかわいすぎるファッションドール”. シネマトゥデイ. (2014年10月20日). https://www.cinematoday.jp/news/N0067410 2015年1月16日閲覧。 
  8. ^ “セーラーマーキュリードールに制服付き限定版”. コミックナタリー (2014年8月29日). 2015年10月11日閲覧。
  9. ^ “表情がなんだか凛々しい!? 『セーラームーン』プーリップが『プレミアムバンダイ』で予約スタート”. Otajo (東京産業新聞社). (2014年5月21日). https://otajo.jp/39453 2021年8月19日閲覧。 
  10. ^ “セーラージュピターのファッションドール発売、4戦士の再販も決定”. コミックナタリー (2015年1月1日). 2015年10月11日閲覧。
  11. ^ 『美少女戦士セーラームーン×プーリップ コラボ第6弾! 制服付「セーラージュピター」がプレミアムバンダイ限定版で登場 ~セーラー5戦士の商品化を記念して、他セーラー戦士の再販売も実施!~』(プレスリリース)プレミアムバンダイ、2014年12月18日。https://p-bandai.jp/press/2014/12/1000001400/2021年8月6日閲覧 

参考文献

  • 『ラブリープーリップマガジン』 辰巳出版、2005年、ISBN 978-4777801701
  • 『Pullip Complete Style』 インデックス・コミュニケーションズ、2010年、ISBN 978-4757306011

外部リンク

公式サイト

  • Groove INC.|株式会社グルーヴオフィシャルサイト

公式ブログほか

  • グルーヴオフィシャルブログ2|株式会社グルーヴ公式ブログ
  • Pullip_official (groove.pullip) - Facebook
  • Pullip/プーリップofficial (@Pullip_official) - X(旧Twitter)