ディズニー・アニマル・キングダム

ディズニーパーク > ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート > ディズニー・アニマル・キングダム
プロジェクト ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ
ポータル ディズニー
ディズニー・アニマル・キングダム
Disney's Animal kingdom
北緯28度21分29秒 西経81度35分24秒 / 北緯28.358度 西経81.59度 / 28.358; -81.59座標: 北緯28度21分29秒 西経81度35分24秒 / 北緯28.358度 西経81.59度 / 28.358; -81.59
公式サイト公式ウェブサイト
所有者ウォルト・ディズニー・カンパニー
運営者ディズニー・エクスペリエンス
開業1998年4月22日
開園期間年中無休
面積200万m2
テーマ野生動物の保護

ディズニー・アニマル・キングダム(英語:Disney's Animal kingdom、略称:DAK)は、アメリカ合衆国フロリダ州オーランドウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにある4つのディズニーパークの内の1つである。

概要

1998年4月22日ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで4番目のディズニーパークとして開園。シンボルはパークの中央に位置する巨大な樹「ツリー・オブ・ライフ」。本物の野生動物の暮らすジャングルやサバンナなどのエリアと各種アトラクションが混在する非常にユニークなテーマパークである。

世界中のディズニーパークの中で最大の敷地面積(2km2)を誇る。パークの中央には大きな「ツリー・オブ・ライフ」のある島があり、その周りを取り囲むように水路があり、一部が広くて湖のようになっている。その外側の陸地部分からは島に対して5本の橋がかかる構造となっている。

飼育している生物の種類は250種1000匹以上に及ぶ[1]

エリアとアトラクション

園内は7つの「テーマエリア」に分かれている。

オアシス

パーク全体のエントランスからディスカバリー・アイランドへと繋がる、熱帯雨林をモデルにした遊歩道のようなエリア。オオアリクイバビルサなどが観察できる。

ディスカバリー・アイランド

ディスカバリー・アイランド・トレイルにいるコツメカワウソ

パークの中央、湖と水路に囲まれた島状のテーマランド。中央には巨大な樹「ツリー・オブ・ライフ」が聳える。「ラフィキズ・プラネット・ウォッチ」以外の全てのテーマエリアと橋などで繋がっている。カンガルーやフラミンゴなどの動物や鳥が見られるほか、映画「バグズ・ライフ」をテーマにしたアトラクションなどもある。

パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター

映画「アバター」の舞台である惑星パンドラをテーマにしたエリア。パンドラの独特な地形、自然、生き物との世界を体験することが出来る。

アフリカ

アフリカをモデルにしたエリア。東アフリカの「ハランベ」という名の架空の村を舞台としている。キリマンジャロ・サファリではライオンアフリカゾウキリンサイといった動物をジープに乗って観察できる。また、ゴリラカバといった動物を観察できる。

詳細は「アフリカ (ディズニー・アニマル・キングダム)」を参照

ラフィキズ・プラネット・ウォッチ

小動物と実際に触れ合うことのできるテーマエリア。園内を走っている列車でのみアクセス可能。「ラフィキ」は映画「ライオン・キング」に登場する猿(マンドリル)のキャラクターの名称。

  • ワイルドライフ・エクスプレス・トレイン(Wildlife Express Train
  • ハビット・ハビット!(Habitat Habit!
  • アフェクション・セクション(Affection Section
  • コンサベーション・ステーション(Conservation Station

アジア

アジアの大自然をテーマにしたテーマエリア。「アナンダプール」という架空の王国を舞台としている。トレイルでは、トラコモドドラゴンなどを見ることができる。また、パーク最速のコースター「エクスペディション・エベレスト」や、激流下りのアトラクション「カリ・リバー・ラピッド」などの絶叫アトラクションもある。

詳細は「アジア (ディズニー・アニマル・キングダム)」を参照

ディノランドUSA

恐竜をテーマにしたテーマエリア。恐竜をモチーフにした各種アトラクションや、化石などの展示を見ることができる。映画「ファインディング・ニモ」をモチーフにしたミュージカルもここで上映されている。

詳細は「ディノランドUSA」を参照

過去の計画と今後の計画

  • 当初の計画ではドラゴンユニコーンなど伝説の動物をテーマにしたエリア、「ビーストリー・キングダム(Beastly Kingdom)」を現在の「パンドラ:ワールド・オブ・アバター(以前はキャンプ・ミニー・ミッキー)」の位置に作る予定だった[2]。計画では映画「ファンタジア」をテーマにしたボートライド[3]や、ユニコーンをテーマにしたウォークスルータイプのアトラクション、そして火を噴くドラゴンをテーマにしたローラーコースタータイプのアトラクション[4]が予定されていた。しかし、予算オーバーにより計画は断念、計画に当たっていたスタッフは企画をユニバーサル・スタジオに持ち込み、アイランズ・オブ・アドベンチャーのアトラクションにそのアイデアが利用されている。
  • 2022年9月11日のD23 ExpoでディノランドUSAのテーマ変更を含めた開発計画が初期段階ではあるが存在すると発表[5]。アイデアの一つとしては映画「モアナと伝説の海」や「ズートピア」も候補であると語った。翌年9月9日のDestination D23ではディノランドUSAのリニューアルを南米から中米の「熱帯アメリカ」をテーマとして計画中であると発表。アトラクションの計画の一つとして映画「インディ・ジョーンズ」シリーズや映画「ミラベルと魔法だらけの家」などが候補であると発表[6]
  • 映画「ズートピア」をテーマにしたショーをイッツ・タフ・トゥー・ビー・ア・バグをリニューアルする形で開発中と発表[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://allears.net/animal-kingdom/fun-facts-animal-kingdom/
  2. ^ https://themouselets.com/beastly-kingdom
  3. ^ https://wdwnt.com/2020/03/concept-art-and-descriptions-of-64-never-built-disney-theme-park-attractions-part-one/
  4. ^ https://wdwnt.com/2020/03/concept-art-and-descriptions-of-64-never-built-disney-theme-park-attractions-part-two/
  5. ^ https://disneyparks.disney.go.com/blog/2022/09/d23-expo-tune-in-sunday-for-live-updates-on-future-experiences-coming-to-disney-parks-and-beyond/
  6. ^ https://disneyparks.disney.go.com/blog/2023/09/youre-invited-disney-parks-unveils-future-projects-surprises-at-destination-d23/
  7. ^ https://wdwnt.com/2023/09/breaking-zootopia-show-replacing-its-tough-to-be-a-bug-in-tree-of-life-at-disneys-animal-kingdom/

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ディズニー・アニマル・キングダムに関連するメディアがあります。
  • 公式ウェブサイト(英語)
  • 日本版ウェブページ(日本語)
ディズニー・アニマル・キングダムのアトラクション
オアシス
ディスカバリー・アイランド

イッツ・タフ・トゥー・ビー・ア・バグ | ディスカバリー・アイランド・トレイル

アフリカ

フェスティバル・オブ・ライオン・キング | キリマンジャロ・サファリ | ゴリラ・フォールズ・エクスプロレーション・トレイル | ワイルド・アフリカ・トレック

ラフィキズ・プラネット・ウォッチ

ワイルドライフ・エクスプレス・トレイン | ハビタット・ハビタット! | アフェクション・セクション | コンサベーション・ステーション

アジア
ディノランドUSA

ボーン・ヤード | ダイナソー | ファインディング・ニモ:ビッグ・ブルー…アンド・ビヨンド!|フォシル・ファン・ゲームス |トリケラトップ・スピン

パンドラ - ザ・ワールド・オブ・アバター

アバター・フライト・オブ・パッセージ | ナヴィ・リバー・ジャーニー

過去のアトラクション

ファインディング・ニモ・ザ・ミュージカル | プライミーバル・ワール | フライツ・オブ・ワンダー

日本
北海道
岩手県
福島県
栃木県
群馬県
東京都
静岡県
和歌山県
兵庫県
山口県
大分県
宮崎県
日本
国外
アメリカ合衆国

ディズニー・アニマル・キングダム

イギリス
シンガポール
南アフリカ
中華人民共和国
カテゴリ カテゴリ
ディズニーパーク
ウォーターパーク
スポーツ施設
ゴルフコース
  • マグノリア・コース
  • パーム・コース
  • レイク・ブエナビスタ・コース
  • オークトレイル・コース
  • オスプリー・リッジ・コース
商業施設
ホテル
(デラックス)
(モデレート)
  • ディズニー・ポートオーリンズ・リゾート・リバーサイド
  • ディズニー・ポートオーリンズ・リゾート・フレンチクォーター
  • ディズニー・コロナド・スプリングス・リゾート
  • ディズニー・カリビアン・ビーチ・リゾート
  • ディズニー・フォートウィルダネス・リゾート&キャンプグラウンド
(バリュー)
(デラックスヴィラ)
  • ディズニー・ビーチクラブ・ヴィラ
  • ディズニー・ボードウォーク・ヴィラ
  • ベイ・レイク・タワー・ディズニー・コンテンポラリー・リゾート
  • ディズニー・アニマル・キングダム・ヴィラ (ジャンボハウス)
  • ディズニー・アニマル・キングダム・ロッジ (キダニ・ビレッジ)
  • ディズニー・ウィルダネス・ロッジ・ヴィラ
  • ディズニー・サラトガスプリングス・リゾート&スパ
  • ディズニー・オールド・キーウエスト・リゾート
交通
ディズニーランド・リゾート
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
東京ディズニーリゾート
ディズニーランド・パリ
香港ディズニーランド・リゾート
上海ディズニーリゾート
ディズニー・クルーズ・ライン
ディズニー・バケーション・クラブ
フロリダ州の動物園
動物園
  • ビッグ・キャット・レスキュー(英語版)
  • ブレバード動物園(英語版)
  • バタフライ・ワールド(英語版)
  • グレート・エイプスのセンター(英語版)
  • セントラル・フロリダ動物園および植物園(英語版)
  • デイド市ワイルドシングス(英語版)
  • フラミンゴ庭園(英語版)
  • ガルフ・ブリーズ動物園(英語版)
  • ジャクソンビル動物園および庭園(英語版)
  • ジャングル島(英語版)
  • キーウェスト・バタフライおよび自然温室(英語版)
  • ライオン・カントリー・サファリ(英語版)
  • ラウリー・パーク動物園(英語版)
  • モンキー・ジャングル(英語版)
  • ネイプルズ動物園(英語版)
  • パームビーチ動物園(英語版)
  • サンタフェ・カレッジ・ティーチング動物園(英語版)
  • セントオーガスティン・アリゲーター・ファーム動物公園(英語版)
  • 動物園マイアミ(英語版)
水族館
動物テーマパーク(英語版)
  • ブッシュ・ガーデンズ・タンパ(英語版)
  • ディズニー・アニマル・キングダム
  • シーワールド・オーランド(英語版)
  • シルバー・スプリングス(英語版)
  • 動物園
  • 水族館
  • イルカ水族館(英語版)
  • 鳥獣保護区(英語版)
  • 自然保護トピック(英語版)
  • 動物園協会(英語版)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
    • 2
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ