スパイラル

スパイラルspiral

原義

  • 英語で「渦巻」「螺旋」。
    • 厳密には二次元曲線である渦巻のことを指し、三次元曲線である螺旋の意味はないが、しばしば混用される。当該項目参照のこと。
    • 転じて、渦巻を描くように状態が進みブレーキが掛からない様子のこと。日本語では「悪循環」と訳されることが多い。「デフレスパイラル」など。

書籍・映像作品

音楽作品

  • SPIRAL (pool bit boysの曲) - pool bit boysの楽曲、およびシングル盤。テレビ東京系『ASAYAN』EDテーマ。
  • スパイラル (GARNET CROWの曲) - GARNET CROWの楽曲。フジテレビ系『感動ファクトリー・すぽると!』テーマソング。
  • スパイラル (上原ひろみのアルバム) - 上原ひろみのアルバム、およびこれに収録された楽曲。
  • Spiral (angelaの曲) - 日本の音楽ユニット、angelaの楽曲。テレビアニメ『アスラクライン』OPテーマ。
  • SPIRAL (石川晃次のアルバム) - 石川晃次のアルバム。
  • Spiral (堂本光一のアルバム) - 堂本光一のアルバム。
  • スパイラル (ストレイテナーの曲) - ストレイテナーの配信楽曲。
  • Spiral (SING LIKE TALKINGの曲) - SING LIKE TALKINGの楽曲、およびシングル盤。上述ドラマ『スパイラル〜町工場の奇跡〜』主題歌。
  • SPIRAL (Thinking Dogsの曲) - Thinking Dogsの楽曲、およびシングル盤。映画『恐怖人形』主題歌。

建築物

情報・通信

スポーツ・競技

  • スパイラル (フィギュアスケート):フィギュアスケートの滑走姿勢のひとつ。
  • 競馬場で、コーナーの出口に行くに従って曲がりがきつくなるコースのこと。スパイラルカーブ。

その他

関連項目

曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。