オバレン

オバレン
{{{画像alt1}}}

オバレン

識別情報
CAS登録番号 190-26-1
PubChem 67446
日化辞番号 J145.956B
EC番号 205-880-1
  • c1cc2c3c4c1ccc5cc6c7c8c(ccc9=c8c1c(cc9)cc(c3c1c7c54)cc2)cc6
特性
化学式 C32H14
モル質量 398.45 g/mol
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

オバレン (ovalene) は、化学式がC32H14多環芳香族炭化水素。構造がコロネンとよく似ている。赤橙色の物質で、ベンゼントルエンジクロロメタンに溶ける。溶液に紫外光を当てると緑色蛍光を発する。

オバレンは天然では深海の熱水噴出孔付近でその生成がみられる。工業的には石油精製水素化分解で得られる。

推薦文献

  • Fetzer, J. C. (2000). The Chemistry and Analysis of the Large Polycyclic Aromatic Hydrocarbons. New York: Wiley 

外部リンク

  • Ovalene datapage at NIST
2環
3環
4環

ベンズ[a]アントラセン - ベンゾ[a]フルオレン - ベンゾ[c]フェナントレン - クリセン - フルオランテン - ピレン - テトラセン - トリフェニレン

5環

ベンゾピレン - ベンゾ[a]ピレン - ベンゾ[e]ピレン - ベンゾ[a]フルオランテン - ベンゾ[b]フルオランテン - ベンゾ[j]フルオランテン - ベンゾ[k]フルオランテン - ジベンゾ[a,h]アントラセン - ジベンゾ[a,j]アントラセン - ペンタセン - ペリレン - ピセン - テトラフェニレン

6環以上