エッグ・コーヒー

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張B)が含まれています(詳細)
エッグ・コーヒー

エッグ・コーヒー英語: egg coffeeベトナム語cà phê trứng/咖啡𠨡)[1]は、ロブスタ種コーヒー卵黄砂糖加糖練乳を混ぜて飲まれるベトナムの伝統的な飲料。エッグ・コーヒーは溶いた卵黄に砂糖とコーヒーで作られ、そしてカップの半分ほどコーヒーを注いだ後、卵黄を温めて溶いた同量のエッグクリームを注ぐ。バズフィードは、エッグ・コーヒーを「液体ティラミス」と表現した[2]

エッグ・コーヒーはハノイのカフェで提供されており[3]、1950年から定番となっていて、あるバリスタはどのカフェメニューにも書いてあると表現している[4]。エッグ・コーヒーで有名なGiang Caféは鶏卵黄、コーヒーパウダー、加糖練乳で作り、トッピングとしてチーズを加える。温度を保つため、温水を入れたボールの中にカップを入れて提供する。カフェ創業者の息子は、父がベトナムで牛乳が不足した際に、乳製品の代用品として卵黄を使用したことからエッグ・コーヒーのレシピを考案したと主張している[5]

2014年には、ホーチミン市のカフェでエッグ・コーヒーの提供が開始された[4]

2018年にはエッグコーヒー発祥と言われるハノイのカフェGiảng Cafeが日本初上陸。[6]

出典

  1. ^ “Hanoi street food tour: grazing, Vietnamese style”. Telegraph.co.uk. 2014年12月4日閲覧。
  2. ^ “Egg coffee makes world top 10 best drink list”. The Voice of Vietnam (2014年11月4日). 2014年12月4日閲覧。
  3. ^ House, Alana. “The world’s weirdest coffee experiences”. heraldsun.com.au. 2014年12月4日閲覧。
  4. ^ a b NPD Khanh & filed under Features. “Egg Them On”. ©Oi Magazine. 2014年12月4日閲覧。
  5. ^ “In Hanoi, an Adventure for Coffee Lovers”. Wall Street Journal (2013年9月13日). 2014年12月4日閲覧。
  6. ^ “スイーツ:エッグコーヒー発祥カフェ 日本初上陸”. 毎日新聞. 2022年5月22日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、エッグ・コーヒーに関連するカテゴリがあります。
ベトナム料理の一覧(ベトナム語版)
米(ソイ)料理
  • バインチュン
  • バインテット
  • チャオ
  • コムビンザン
  • コムチャイニンビン
  • コムヘン
  • コムガークアンナム
  • コムラム
  • コムナム
  • コムタム
  • ソイ
麺料理
主菜
サラダ・巻物・ライスペーパー料理
飲料
調味料・ソース類
バイン (粉物料理)
  • バインバオバインバック
  • バインベオ
  • バインボー
  • バインボットチン
  • バインボットロック
  • バインカイ
  • バインカン
  • チェーチョイヌォック
  • バインチョイ
  • バインチュン
  • バインコム
  • バインザイ
  • バインダーロン
  • バインダーヌン
  • バインダーケー
  • バインダウサイン
  • バインドゥク
  • バインエプ
  • バインガイ
  • バインギアイ
  • バインヨー
  • バインゴイ
  • バインホイ
  • バインイン
  • バインイット (バインイットルア・バインイットチャン)
  • バインカーオ
  • バインコアイミー
  • バインコット
  • バインクック
  • バインラー
  • バインロット
  • バインマット
  • バインミー
  • バインナム
  • パテショー
  • バインピア
  • バインプーチェー
  • バインクアイバック
  • バインラン
  • バインタムコアイミー
  • バインテー
  • バイントムホータイ
  • バインチャン
  • バインチャンヌン
  • バインチョイ
  • バインカイ
  • バインセオ
菓子
屋台料理
少数民族料理
その他
調理器具
  • ローチャウ
  • ホアンカムストーブ
  • ニェウダット
  • チョー

ポータルアイコン ベトナムポータル ポータルアイコン 食ポータル

カテゴリ Category: ベトナムの食文化
コーヒー
主要項目
生産国・地域
品種 · 種類
構成物
加工(英語版)
  • コーヒー豆の焙煎(英語版)
  • デカフェ
  • 自家焙煎(英語版)
  • 排水副産物(英語版)
淹れ方(英語版)
主な飲み物(英語版)
代用
生活
食器類
一覧
関連項目
  • メディアファイル コモンズにあるコーヒー画像
  • カテゴリ カテゴリ:コーヒー
  • ポータル ポータル:食