ウォリアーズFC

ウォリアーズFC
原語表記 Warriors Football Club
愛称 The Warriors
クラブカラー  
創設年 1995年
ホームタウン チョア・チュー・カン(英語版)
ホームスタジアム チョア・チュー・カン・スタジアム(英語版)
収容人数 4,600
代表者 シンガポールの旗 Lam Shiu Tong
監督 イングランドの旗 Alex Weaver
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ

ウォリアーズFC英語: Warriors Football Club、略称:Warriors)は、シンガポールのサッカークラブである。2012年まではシンガポール・アームドフォーシズFC (Singapore Armed Forces Football Club)という名称だったが、2013年に現在の名称へ変更された[1]

概要

ホームスタジアムは、シンガポール西部のチョア・チュー・カン(英語版)地区にある、チョア・チュー・カン・スタジアム(英語版)である。クラブのニックネームはThe Warrior。マスコットキャラクターはサイである。

歴史

シンガポール軍スポーツ協会(SAFSA)のサッカー部門として発足し、1975年から1995年までシンガポールの国内リーグに参加。1996年シンガポールプレミアリーグ(旧:Sリーグ)発足に合わせて独立され、シンガポール・アームドフォーシズFC (SAFFC) となった。現在は軍隊所属外の選手も参加できるようになっている。

2009年、シンガポールのクラブとして初めてAFCチャンピオンズリーグに出場。2009年のJリーグ優勝の鹿島アントラーズKリーグ優勝の水原三星ブルーウィングス中国スーパーリーグ準優勝の上海申花足球倶楽部と同グループに入ったが、1分5敗でグループステージ敗退となった。

2019年シーズンをもってシンガポールプレミアリーグを脱退した[2]

タイトル

1997, 1998, 2000, 2002, 2006, 2007, 2008, 2009, 2014
  • カップ:4回
1997, 1999, 2007, 2008, 2012
  • FAカップ:1回
1997

歴代監督

  • シンガポールの旗 ヴィンセント・サブラマニアム(英語版) 1996-1998
  • クロアチアの旗 ムラデン・プラリヤ(英語版) 1999
  • シンガポールの旗 ファンディ・アマド 2000-2003
  • ウェールズの旗 ジム・ショルダー(英語版) 2004
  • デンマークの旗 キム・ポールセン(英語版) 2005
  • シンガポールの旗 リチャード・ボク(英語版) 2006-2012
  • シンガポールの旗 V.Selvaraj 2013.1-6
  • イングランドの旗 アレックス・ウィーバー(英語版) 2013.6-

歴代所属選手

詳細は「Category:ウォリアーズFCの選手」を参照

脚注

  1. ^ “SAFFC renamed as Warriors FC”. foxsportsasia.com. 2013年2月10日閲覧。
  2. ^ “シンガポール・プレミアリーグ今季全日程が発表”. タグマ (2020年1月25日). 2020年5月6日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • SAF Warriors (SAFWarriors) - Facebook
  • SAF Warriors (@warriorssaf) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、シンガポールに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。

  • 表示
  • 編集