イツナロウバ

イツナロウバ
KICK THE CAN CREWシングル
初出アルバム『VITALIZER
リリース
規格 シングル
ジャンル HIP-HOP
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
KICK THE CAN CREW シングル 年表
スーパーオリジナル
2001年
イツナロウバ
2001年
カンケリ01/LIFELINE
2001年
テンプレートを表示

イツナロウバ』は、KICK THE CAN CREWのシングル。

ミュージック・ビデオ

「イツナロウバ」のミュージック・ビデオの撮影は宮古島で行われた[1]

収録曲

  1. イツナロウバ
    作詞・作曲:KICK THE CAN CREW
    タイトルは「It's not over」(まだ終わらない)のカタカナ表記。
  2. KA・RU・KU FICTION
    作詞・作曲:KICK THE CAN CREW
  3. イツナロウバ (INSTRUMENTAL)
  4. KA・RU・KU FICTION (INSTRUMENTAL)

収録作品・カバー

発売日 タイトル 規格品番
2002年01月23日 シングル『マルシェ』 (#1,live at NAGOYA QUATTRO(3MCs+1DJ tour final)) HDCA-10085
2002年02月14日 オリジナルアルバム『VITALIZER』 (#1) HDCA-10084
2002年08月28日 シングル『アンバランス』 (#1,ライブダイジェスト) HDCA-10112
2003年11月19日 ベストアルバム『BEST ALBUM 2001-2003』 (#1) WPZL-30017
2004年04月21日 J-STANDARD 001「共感」 UICZ-4097
2004年12月01日 DVD『COMPLETE PV COLLECTION』 (#1) WPBL-90028
2005年01月19日 DVD『TOUR 2002 VITALIZER@渋谷公会堂 2002.05.03』 (#1) WPBL-90025
2005年07月06日 DVD『LIVE 旅人 ~STEP IN THE DAY~』 (#1) BUBA-1004
2006年03月29日 TERIYAKI BOYZ『THE OFFICIAL デリバリイッチョウ DVD』 (#1,all members of MIKOSHI ROCKERS) UMBK-1096
2009年01月28日 DJ MASTERKEY『FROM THE STREETS KING OF MIX』 (#1) LECD-10010
2015年03月18日 KREVA『「908 FESTIVAL」2014.9.07 & 9.08 at 日本武道館』 (#1) PCBP-58908
PCXP-52908

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ KICK THE CAN CREW『2003⇒2004年元旦『GOOD MUSIC』発売! スペシャルインタヴュー(Part1)』(インタビュアー:川口真紀)、ジャパンミュージックネットワーク株式会社、2003年12月23日。https://www.barks.jp/news/?id=523332622021年9月16日閲覧 
LITTLE (MC) - MCU (MC) - KREVA (MC)
サポートメンバー:DJ SHUHO (DJ) - 熊井吾郎 (DJ)
シングル
インディーズ

1.タカオニ - 2.young animal e.p. - 3.GOOD TIME! - 4.今日から明日

メジャー
配信限定

1.千%

コンピレーション

1.ダウンバイロー

アルバム
オリジナル
インディーズ

1.YOUNG KING - 2.Greatest Hits

メジャー

1.VITALIZER - 2.magic number - 3.GOOD MUSIC - 4.KICK! - 5.THE CAN

ベスト
映像作品

1.COMPLETE PV COLLECTION - 2.TOUR 2002 VITALIZER - 3.LIVE at 武道CAN - 4.TOUR 2003 magic number - 5.ARENA TOUR nolivenolife - 6.TOUR 2004 GOOD MUSIC - 7.LIVE 旅人〜STEP IN THE DAY〜

関連項目
  • 表示
  • 編集